クラップウェアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > クラップウェアの意味・解説 

クラップウエア【crapware】

読み方:くらっぷうえあ

crapは、ごみ・がらくたの意》パソコンスマートホンなどにプレインストールされたソフトウエアのうち、利用者望まないもの。迷惑ウエア


クラップウェア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/27 11:20 UTC 版)

プリインストール」の記事における「クラップウェア」の解説

プリインストールソフトウェアは、製品であるコンピュータを使うユーザー何がしかの利便性与えたり、またアプリケーションソフトウェアメーカーが提供する試供品的な宣伝媒体ともなりうるが、その一方でユーザー望まない、あるいは導入されていることでユーザーに不便(マシンリソースを浪費したブート時間が掛かるようになったりする)を強いるものも存在する。これらは、一種宣伝として機能するため、コンピュータメーカーに(ソフトウェアメーカーからの)収入発生するために導入されているという。 これらの不要なソフトウェアはクラップウェア(英: crapware意訳すると「ごみウェア」とも)と呼ばれプリインストールの形で、ともすればオペレーティングシステム深く組み込まれた形でメーカーパソコンなどに含まれているが、この中にはスパイウェア的な挙動ユーザー不信感与えるものすら存在する。 こういったソフトウェアは、従来パソコンなどに顕著な問題であったが、近年では高度化アプリケーションソフトウェア実行環境備えスマートフォンにも広まり見せている。スマートフォンにおいてはシステム組み込み容易に除去できず、アンインストールの手段が十分に提供されていないため、問題視されている。

※この「クラップウェア」の解説は、「プリインストール」の解説の一部です。
「クラップウェア」を含む「プリインストール」の記事については、「プリインストール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クラップウェア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラップウェア」の関連用語

クラップウェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラップウェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプリインストール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS