クラウドファンディングによるアニメ制作
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 16:34 UTC 版)
「地下鉄に乗るっ」の記事における「クラウドファンディングによるアニメ制作」の解説
定期的なポスターの制作や新キャラクターの発表などを通じ「地下鉄に乗るっ」プロジェクトは人気の高まりを見せていたが、交通局の予算は少なく活動には限界があった。また、声優陣もイベントには出演するものの、声優としての新たな活動はない状態が続いていた。そこで魚雷映蔵はクラウドファンディングによる短編アニメーションの制作を企画した。2015年3月18日にプロジェクトを開始したところ、2時間で目標金額の100万円を集め、最終金額は1,000万円を突破するなど大きな反響があった。このニュースはネットでも話題となり、プロジェクトの知名度が上がるきっかけとなった。なお、アニメ制作を機に太秦麗のオーディションも開催され、同年9月の京まふで竹村かなの選出が発表された。
※この「クラウドファンディングによるアニメ制作」の解説は、「地下鉄に乗るっ」の解説の一部です。
「クラウドファンディングによるアニメ制作」を含む「地下鉄に乗るっ」の記事については、「地下鉄に乗るっ」の概要を参照ください。
- クラウドファンディングによるアニメ制作のページへのリンク