クノシンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 17:23 UTC 版)
![]() |
クノ シンジ(1983年3月8日 - )は、ポップ・ミュージックを活動の中心に据えるシンガーソングライターである。
来歴
愛知県碧南市出身。血液型A型。中学生の頃から音楽活動を始める。音楽活動のきっかけ、及び、影響を受けたアーティストは、スピッツとビートルズ。当初はギターを演奏するのみであったが、自らボーカルを務める様になり、また、ベースの他、キーボード、ピアノ等の鍵盤楽器の演奏も手掛けるようになった。
2001年頃、デモテープ制作開始。自宅で自らの作品を収録。2003年、ライブ活動を本格的に開始。2004年、初アルバム『オレンジジュース・グレープフルーツジュース』をリリース。
2006年、活動拠点を東京に転居、メジャー・デビューに向けて各方面で精力的に活動を開始。
2007年、ミニアルバム「ポータブルポップミュージック」でドリーミュージックからメジャー・デビュー。
2023年、ライブ活動20周年を記念し、ワンマンライブ「再会、ゆるやかに。」を開催。
ディスコグラフィー
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2007年6月6日 | つよがりドライバー | MUCT-5018 |
|
DREAMUSIC |
2nd | 2007年9月5日 | ロッテンピーチ | MUCT-5019 | ||
3rd | 2008年5月14日 | ヒカルミライ | MUCT-5020 |
|
|
4th | 2009年1月28日 | 光と影 | MUCT-5021 |
|
UHFアニメ「キャシャーン Sins」エンディングテーマ DREAMUSIC |
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2004年10月20日 | オレンジジュース・グレープフルーツジュース | A-G023 |
|
abcdefg*record |
2nd | 2005年7月20日 | FULL COURSE OF POP SONGS | A-G029 |
|
|
1stミニ | 2007年3月7日 | ポータブルポップミュージック | MUCT-8002:初回限定盤 MUCT-1019:通常盤 |
DREAMUSIC | |
3rd | 2009年2月25日 | 光のアルバム | MUCT-1021 |
|
参加作品
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 |
---|---|---|---|
2006年06月28日 | philia records compilation album 「Easy Living Vol.1」 | PHA-12 |
|
2006年10月25日 | Sad Songs | MUCD-1150 |
|
2008年8月27日 | SPEED RACER JAPAN~マッハGoGoGo トリビュート~ | MUCD-1182 MUCD-8007 |
|
2009年01月28日 | キャシャーンSins スペシャルコンプリート | NECA-30240 | |
2009年02月25日 | 「キャシャーンSins」オリジナルサウンドトラック | MUCD-1202 | (エンハンスド)「青い花」「reason」「光と影」 |
2012年4月25日 | タニザワトモフミ「何重人格」 | VPCC-81730 | 11.なんにもないふりでぼくらは(作曲) |
2012年09月19日 | MOON ROMANTIC 月見ル君想フのウタ | OTCD-2829 |
|
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
北山大介 | 「光と影」 |
竹内鉄郎 | 「つよがりドライバー」「ポータブルポップミュージック」「ロッテンピーチ」「恋をしたよ!」 |
脚注
出典
関連項目
外部リンク
- クノシンジ Official Web Site
- クノシンジ - Myspace
- クノシンジ (@kunoshinji) - X(旧Twitter)
- クノシンジ (@kunoshinji) - Instagram
- クノシンジ (kunoshinji.fp) - Facebook
- クノシンジ - YouTubeチャンネル
固有名詞の分類
- クノシンジのページへのリンク