クエンティン_(駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クエンティン_(駆逐艦)の意味・解説 

クエンティン (駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 15:08 UTC 版)

艦歴
発注
起工 1940年9月25日
進水 1941年11月5日
就役 1942年4月15日
退役
その後 1942年12月2日に戦没
除籍
性能諸元
排水量 1,705トン
全長 359 ft 9 in (109.65 m)
全幅 65 ft 9 in (20.04 m)
吃水 9 ft 6 in (2.90 m)
機関
最大速 31ノット (57 km/h)
乗員 220名
兵装

クエンティン (HMS Quentin, G78) はイギリス海軍駆逐艦Q級

艦歴

1940年9月25日起工。1941年11月5日進水。1942年4月15日就役。

1942年8月、ペデスタル作戦に参加。

その後、一時カリブ海へ移動。9月3日、バルバドス南方で駆逐艦「パスファインダー」によるドイツ潜水艦「U162」撃沈を助けた。

1942年12月2日、「クエンティン」と軽巡洋艦「オーロラ」、「アルゴノート」、「シリアス」、駆逐艦「キベロン」で構成されたQ部隊はシチリア海峡で敵船団を攻撃し、輸送船4隻すべてと護衛の1隻、イタリア駆逐艦「フォルゴーレ」を沈めた。その帰路、「クエンティン」はドイツ軍機の攻撃を受け撃沈された。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クエンティン_(駆逐艦)」の関連用語

クエンティン_(駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クエンティン_(駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクエンティン (駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS