クェルセチン-2,3-ジオキシゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/07/04 01:52 UTC 版)
クェルセチン-2,3-ジオキシゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.13.11.24 | ||||||
CAS登録番号 | 9075-67-6 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
クェルセチン-2,3-ジオキシゲナーゼ(quercetin 2,3-dioxygenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
クェルセチン + O2
2-プロトカテコイルフロログルシノールカルボン酸 + CO + H+
反応式の通り、この酵素の基質はクェルセチンとO2、生成物は2-プロトカテコイルフロログルシノールカルボン酸とCOとH+である。補因子として鉄と銅を用いる。
組織名はquercetin:oxygen 2,3-oxidoreductase (decyclizing)で、別名にquercetinase、flavonol 2,4-oxygenaseがある。
参考文献
- Oka T, Simpson FJ (1971). “Quercetinase, a dioxygenase containing copper”. Biochem. Biophys. Res. Commun. 43: 1–5. DOI: 10.1016/S0006-291X(71)80076-1. PMID 5579942.
- Steiner RA, Kalk KH, Dijkstra BW (2002). “Anaerobic enzyme.substrate structures provide insight into the reaction mechanism of the copper-dependent quercetin 2,3-dioxygenase”. Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 99: 16625–30. DOI: 10.1073/pnas.262506299. PMID 12486225.
- Bowater L, Fairhurst SA, Just VJ, Bornemann S (2004). “Bacillus subtilis YxaG is a novel Fe-containing quercetin 2,3-dioxygenase”. FEBS. Lett. 557: 45–8. DOI: 10.1016/S0014-5793(03)01439-X. PMID 14741339.
固有名詞の分類
- クェルセチン-2,3-ジオキシゲナーゼのページへのリンク