キングストン・トリオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 17:19 UTC 版)
「花はどこへ行った」の記事における「キングストン・トリオ」の解説
モダンフォークとポップスの融合を果たしたことで有名なキングストン・トリオは、1961年にこの曲を録音して発表した。その際、この曲がトラディショナルであると信じて著作権表示に自分たちの名を記したが、シーガー側の指摘を受けて、表示は正された。「O Ken Karanga」のB面にこの曲を収めたキングストン・トリオ盤は、翌1962年に、ビルボード誌のチャートで最高21位に達するヒットとなった。彼らは、この楽曲を最初にヒットさせたグループである。 シーガーのオリジナル録音に比べると、ヒッカーソンによる4番(「兵士たちはどこへ行った...」)と5番(「墓はどうなった...」)が加わっているほか、4・5番の追加と整合性をとるためか、3番の最後の部分が「制服を着た」から「兵士になった」へ、全体を通して繰り返されるリフレインも「あなたは いつになったら わかるのだろう」から「彼らは いつになったら わかるのだろう」へと書き換えられている。この歌詞によるヒットによって以降はこれが標準的な歌詞となった。
※この「キングストン・トリオ」の解説は、「花はどこへ行った」の解説の一部です。
「キングストン・トリオ」を含む「花はどこへ行った」の記事については、「花はどこへ行った」の概要を参照ください。
- キングストン・トリオのページへのリンク