キリ (クリームチーズ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 15:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動キリ (Kiri) はフランスのフロマジェリーベル(ベルグループ)が1966年に販売開始したクリームチーズである。同社の主力ブランドのひとつであり、世界100ヶ国以上に輸出されている。フランスで「キリ」を知らない人はいないという[1]。
日本ではベルジャポン[2]が輸入し、伊藤ハムが販売している。
なお、同じ発音のLa vache qui ritブランドは、同じベルグループに属するがKiriとは別で[3]、日本でのブランド名は「ラッフィングカウ」[4]。
商品概要
事件
2013年に、「キリ・クリームチーズ」に金属片が混入していたのが見つかったため自主回収を行なった[7]。
脚注
- ^ “ワインの次はチーズが大人気” (日本語). 雑誌「フランス・ジャポン・エコー」. 在日フランス商工会議所 (2014年3月5日). 2021年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月24日閲覧。
- ^ フランスのベルの日本法人
- ^ “Dans les coulisses de la saga Bel” (フランス語). Le Groupe Bel. 2021年7月24日閲覧。
- ^ “CSR情報” (日本語). ベル ジャポン. 2017年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月24日閲覧。
- ^ “キリ > 商品情報” (日本語). ベル ジャポン. 2021年7月24日閲覧。
- ^ “キリ&スティック3P105G” (日本語). 2021年7月24日閲覧。
- ^ “伊藤ハム、輸入チーズを自主回収/金属片が混入” (日本語). SHIKOKU NEWS. 四国新聞社 (2013年7月24日). 2013年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月24日閲覧。
外部リンク
「キリ (クリームチーズ)」の例文・使い方・用例・文例
- キリ (クリームチーズ)のページへのリンク