キョクスイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キョクスイの意味・解説 

きょく‐すい【曲水】

読み方:きょくすい

曲がりくねって流れ小川

曲水の宴」の略。《 春》「—の詩や盃に遅れたる/子規

[補説] 書名別項。→曲水


きょくすい【曲水】

読み方:きょくすい

日本俳句雑誌大正5年1916)、渡辺水巴主宰により創刊没後は妻桂子次女恭子主宰引き継ぎ平成24年2012)に終刊


曲水

読み方:キョクスイ(kyokusui), ゴクスイ(gokusui)

上巳の節に宮中などで行う曲水の宴のこと

季節

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キョクスイ」の関連用語

1
100% |||||

キョクスイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キョクスイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS