キャラ電とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > キャラ電の意味・解説 

キャラ電

読み方キャラでん
【英】Chara-den

キャラ電とは、NTTドコモ提供する携帯電話テレビ電話機能において、通話相手画面に、自分の姿の代わりにアバター自分分身となるキャラクター)を表示させるサービスの名称である。

キャラ電を利用すると、通話相手画面には、あらかじめ指定しておいたアバター表示される喋っているようなアニメーションをさせたり、通話中にキー操作して様々な表情アクションをさせたりできる。

キャラ電対応の携帯電話には、事前に何種類かのアバター登録されているだけでなく、iモードサイトからさまざまなキャラクターダウンロードして利用することができる。また、パソコン使って自分アバター作成することも可能である。


参照リンク
作ろうiモードコンテンツ:キャラ電 - (NTTドコモ


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からキャラ電を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からキャラ電を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からキャラ電 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャラ電」の関連用語

キャラ電のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャラ電のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【キャラ電】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS