キャアメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 魚図鑑 > キャアメの意味・解説 

コモンサカタザメ

学名Rhinobatos hynnicephalus 英名:Ringstreaked guitarfish
地方名カアメ、キャアメ、ケイメ 
脊椎動物門軟骨魚綱エイ目サカタザメ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
エイサメ中間のような形をしている。サカタザメ似ているが体背面輪紋多数散在することから容易に区別がつく。ほとんど砂中生活し魚類、エビ・カニ類などを食べる。胎生で夏ごろに6尾程度の子供を産む。エイ類の中ではサカタザメならんで美味なものの1つとされる練り製品原料となる他、ひれはフカヒレ代用品としても使われる

分布:南日本南シナ海 大きさ:70cm
漁法:底曳き網そこびきあみ 食べ方:練り製品刺身煮魚



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャアメ」の関連用語

キャアメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャアメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS