キフォステンマ・エレファントプス


●マダガスカル島の南部に分布しています。高さは1.5メートルほどですが、茎の下部が象の足のように肥大するのが特徴です。これはコーデックス(Caudex)状の茎と呼ばれ、下には丈夫な根があります。蔓性で、葉は多肉質です。
●ブドウ科キフォステンマ属の落葉蔓性低木で、学名は Cyphostemmaelephantopus。英名はありません。
キッスス: | キッスス・エレンダニカ キッスス・シキオイデス 青紫葛 |
キフォステンマ: | キフォステンマ・エレファントプス キフォステンマ・ラザ 葡萄甕 |
ツタ: | アメリカ蔦 |
- キフォステンマ・エレファントプスのページへのリンク