キッソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キッソウの意味・解説 

きっ‐そう〔‐サウ〕【×吃相】

読み方:きっそう

表情顔色顔つき

「—かえて立上らんとすれば」〈露伴寝耳鉄砲


きっ‐そう〔‐サウ〕【吉左右】

読み方:きっそう

《「左右」は知らせ便りの意》

よい知らせ吉報

善悪成否いずれか知らせ


きっ‐そう〔‐サウ〕【吉相】

読み方:きっそう

吉兆

よい人相


きっ‐そう〔‐サウ〕【吉草】

読み方:きっそう

カノコソウの別名。


吉左右

読み方:キッソウ(kissou)

よいたより


吉左右

読み方:キッソウ(kissou)

喜ぶべき通知よいしらせ


吉相

読み方:キッソウ(kissou)

よいことのある前兆


エゾカノコソウ

エゾカノコソウ
科名 オミナエシ科
別名: -
生薬名: キッソウ(吉草
漢字表記 -
原産 北半球温帯
用途 根を鎮静用いますまた、カノコソウ仲間世界各地薬用として用いられています。
学名: Valeriana sp.
   


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キッソウ」の関連用語

キッソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キッソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧

©2025 GRAS Group, Inc.RSS