ガンダムスキュリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 03:01 UTC 版)
「ガンダムジェミナス」の記事における「ガンダムスキュリ」の解説
ガンダムカスターとガンダムポリュクスの合体形態(コンビネーションフォーム)のひとつ。ポリュクスがリード機となり、ポリュクス側が合体と操縦権限を持つ。合体コードはβ/α。巨大な肩アーマーと、鳥類を彷彿とさせる頭部が特徴。ポリュクスが胴体・脚部・肩アーマーを、カスターが頭部・腕部・腰アーマー・バックパックを構成する。パワーも、単機の倍以上に向上している。前腕部はマニピュレーターが無く、高出力ビームサーベル(ビームバルカン、ビームキャノンも兼用)を装備する。プラネイトディフェンサー、PXシステムも使用可能。戦闘中でも、ガンダムディオズへの変形(フォームチェンジ)が瞬時に可能(ディオズからスキュリも同様)。
※この「ガンダムスキュリ」の解説は、「ガンダムジェミナス」の解説の一部です。
「ガンダムスキュリ」を含む「ガンダムジェミナス」の記事については、「ガンダムジェミナス」の概要を参照ください。
- ガンダムスキュリのページへのリンク