ガバナーズ島攻撃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/30 16:31 UTC 版)
1776年9月7日夜、キップス湾での戦闘を支援するため、エズラ・リーの操縦するタートル潜水艇はマンハッタンの真南にあるガバナーズ島に係留されていたハウ将軍の旗艦イーグルを攻撃した。通説では、銅板で船体が覆われていたためにリーが船体に穴を開けられなかったとされている。しかし実際には、薄い銅板にドリルで穴を開けられなかったはずがない。おそらく、リーがタートル号の操縦に不慣れだったため、イーグルの船体の1カ所にドリルを固定して回し続けられるほど安定させられなかったのではないかと言われている。ガバナーズ島はマンハッタンの真南にあり、ハドソン川とイースト川が合流する位置にある。したがって、流れが強く複雑だった。タートル号がこの場所に係留された船を攻撃できるとしたら、上げ潮と川の流れが釣り合った短時間だけだった。イギリス側の兵や船員が小型ボートで彼を追いかけてきたとき、リーが火薬を詰めた樽を放ち、イギリス側は何かの計略ではないかとひるみ、その隙にリーはなんとか逃れることができた。
※この「ガバナーズ島攻撃」の解説は、「タートル潜水艇」の解説の一部です。
「ガバナーズ島攻撃」を含む「タートル潜水艇」の記事については、「タートル潜水艇」の概要を参照ください。
- ガバナーズ島攻撃のページへのリンク