ガティブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/29 16:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ガティブ | |
---|---|
![]()
2019年のガティブ
|
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() |
ジャンル | ロック |
活動期間 | 2002年- |
公式サイト | Gatibu |
メンバー | アレックス・サルドゥイ アイマール・アレヒータ ミケル・カバジェロ ガイスカ・サラサール |
ガティブ(バスク語: Gatibu)は、スペインのロックバンド。バスク州ビスカヤ県ゲルニカ=ルモ出身であり、基本的にバスク語ビスカヤ方言で歌っている。グループ名はバスク語で「捕虜」を意味する。
経歴
2002年夏にエスキスのボーカルであるアレックス・サルドゥイを中心として結成され[1]、同年にファーストアルバム『Zoramena』(「狂気」の意味)を発表した。「Musturrek sartunde」などの曲が人気を集め、2003年のガステアでは同曲が最優秀楽曲に選出された。このアルバムではプラテーロ・イ・トゥやフィト&フィティパルディスで活動するフィト・カブラレス、エストレモドゥーロのロベルト・イニエスタやとコラボしている。
2005年にはセカンドアルバム『Disko Infernu』(「酷いディスコ」の意味)を発表し、このアルバムの代表曲には「Inpernuaren ate joka」や「Gogoratzen zaitut」がある。2008年にはサードアルバム『Laino Guztien Gainetik, Sasi Guztien Azpitik』を発表した。ガステアでは同アルバムが最優秀アルバムに選出され、「Bang-Bang Txik-Txiki Bang Bang」が最優秀楽曲に選出された。
受賞
- ガステア
- 2003年 最優秀楽曲 - Musturrek Sartunde
- 2009年 最優秀楽曲 - Bang-Bang Txik-Txiki Bang Bang
- 2009年 最優秀アルバム - Laino Guztien Gainetik, Sasi Guztien Azpitik
メンバー
- アレックス・サルドゥイ - ボーカル
- アイマール・アレヒータ - ギター
- ミケル・カバジェロ - ベース
- ガイスカ・サラサール - ドラム
ディスコグラフィー
アルバム
- 2002年 Zoramena
- 2005年 Disko Infernu
- 2008年 Laino Guztien Gainetik, Sasi Guztien Azpitik
- 2010年 Zuzenean Bizitzeko Gogoa
- 2014年 Euritan dantzan
- 2016年 Aske Maitte, Aske Bizi
- 2018年 Azken Indioak
脚注
外部リンク
- 公式ウェブサイト (バスク語)(スペイン語)
「ガティブ」の例文・使い方・用例・文例
- 今日、ヘルスフードやサプリメントのネガティブオプション商法が多くのクレームを呼んでいる。
- マネージャーが顧客からのネガティブフィードバックにどう反応するかによって、その店舗の成功の可否が決まる。
- そんなにネガティブにならないで、ポジティブに考え続けなさい。
- 彼女はネガティブで不器用で、そしてよく失敗をします。
- いつも物事をネガティブに考える。
- 私のパワーはポジティブにもネガティブにも発揮します。
- 私は日に日にネガティブな事しか考えなくなった。
- とてもネガティブになっている
- 巷ではネガティブな噂も飛び交っておりますが、心配は要りません。
- ネガティブ・キャンペーンを行った
- ネガティブな人生観
- ネガティブ識別はバイオメトリック識別を通じてのみなされる
- ネガティブオプションという,通信販売の方法
- ガティブのページへのリンク