カール・ミルデンバーガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カール・ミルデンバーガーの意味・解説 

カール・ミルデンバーガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/30 06:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カール・ミルデンバーガー
基本情報
本名 カール・ミルデンベルガー
(カール・ミルデンバーガー)
通称 Milde
階級 ヘビー級
身長 187cm
国籍 ドイツ
誕生日 1937年11月23日
出身地 ドイツ
カイザースラウテルン
死没日 (2018-10-04) 2018年10月4日(80歳没)
死没地 ドイツ
カイザースラウテルン
スタイル サウスポー
プロボクシング戦績
総試合数 62
勝ち 53
KO勝ち 19
敗け 6
引き分け 3
テンプレートを表示

カール・ミルデンバーガーKarl Mildenberger1937年11月23日 - 2018年10月4日)は、ドイツプロボクサー。欧州ヘビー級チャンピオン。世界ランク最高位はWBC世界ヘビー級第3位。モハメド・アリとの死闘で知られる。

姓の表記は「ミルデンベルガー」がドイツ語圏での原音に近いが、本項では日本で定着している英語読みの表記を使用。

来歴

ウルリ・リッター戦 1963年4月20日

1958年10月15日、プロデビュー[1]

1964年10月17日、ベルリンにてイタリアのサント・アモンティを破り、EBU欧州ヘビー級チャンピオンとなる[1]。以後、6度の防衛に成功。

1966年9月10日、フランクフルト・アム・マインで世界ヘビー級王者モハメド・アリに挑戦[1]。アリは終始パワフルな攻撃を見せるが、ミルデンバーガーは打たれても打たれても強靭な精神力で耐え続け、アリが休むと怒涛の反撃を見せる。しかし、ワンサイドで打たれまくったミルデンバーガーの危険を察したレフェリーが、12ラウンドに遂にストップを宣告するという壮絶な試合となった。TKO勝ちを宣せられたアリは後年、ミルデンバーガーをジョー・フレージャー以上に困難な対戦相手だったと評している[2]

1968年9月18日、ロンドンにてイギリスヘンリー・クーパー英語版に敗れて欧州ヘビー級王座の7度目の防衛に失敗、この試合を最後に引退[1]。生涯戦績は62戦53勝(19KO)6敗3分[2]

引退から10年後の1978年11月9日、ドイツ人プロレスラーローラン・ボックがプロモートしたフランクフルトでのプロレス興行において、アントニオ猪木異種格闘技戦を行った。4ラウンドには猪木からダウンを奪うも、最後は逆エビ固めで敗れた。ルールは通常のボクシング・グローブを着用したまま行われた。アントニオ猪木対モハメド・アリをイメージしてのマッチメイクとされる[2]

2018年10月4日カイザースラウテルンにて死去。80歳没[3]

脚注

  1. ^ a b c d Karl Mildenberger”. BoxRec. 2014年8月25日閲覧。
  2. ^ a b c 『Gスピリッツ Vol.23』 P67-68(2012年、辰巳出版ISBN 4777810054)。
  3. ^ “Box-Europameister Karl Mildenberger stirbt mit 80 Jahren” (ドイツ語). Die Rheinpfalz. (2018年10月5日). https://www.rheinpfalz.de/lokal/artikel/box-europameister-karl-mildenberger-stirbt-mit-80-jahren/ 2018年10月20日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カール・ミルデンバーガー」の関連用語

カール・ミルデンバーガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カール・ミルデンバーガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカール・ミルデンバーガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS