カードのスキャン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 05:30 UTC 版)
「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の記事における「カードのスキャン」の解説
本作では以下のツールを用いることで、アーケード版のカードをそのまま使用することができる。 ニンテンドーDSiウェア『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 専用カラーコードスキャナー』 ニンテンドーDSi(あるいはニンテンドーDSiLL)のカメラでカード裏面のカラーコードをスキャンし、そのまま無線通信で『ビクトリー』へ転送することで、そのカードが使用可能になる。2回目以降使用できるのは、最初の転送元となったDSi本体のみである。なお、ニンテンドー3DSでは使用できない。 携帯アプリ『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 専用カラーコードスキャナー for MOBILE』 携帯電話のカメラでカラーコードをスキャンすると、パスワードが発行され、それを『ビクトリー』側で入力すると、そのカードが使用可能になる。パスワードには有効期限が設定されている。 基本的にほとんどのカードがスキャン可能だが、キャンペーン等で配布された、背景・BGMを変更するカードはスキャンできない。また、『バトルロードI』において登場したロトSPカード及びモリーセレクションのスペシャルカードは、カラーコードが通常のスペシャルカードと共通であるため、ゲーム内でのみ入手可能となる。
※この「カードのスキャン」の解説は、「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の解説の一部です。
「カードのスキャン」を含む「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の記事については、「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の概要を参照ください。
- カードのスキャンのページへのリンク