カンヌールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カンヌールの意味・解説 

カンヌール

(カンナノール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 19:46 UTC 版)

カンヌール

英語: Cannanore
ポルトガル語: Cananor
Kannur
時計回りに上から: ガンジー広場 (元カルテックス), 聖アンジェロ砦, 海岸通り, ペイヤンバラム海岸, テャヤカラ・バスターミナル,
愛称: 
Land of looms and lores
カンヌール
インド ケララ州内の位置
カンヌール
カンヌール (ケーララ州)
座標:北緯11度52分8.04秒 東経75度21分19.8秒 / 北緯11.8689000度 東経75.355500度 / 11.8689000; 75.355500座標: 北緯11度52分8.04秒 東経75度21分19.8秒 / 北緯11.8689000度 東経75.355500度 / 11.8689000; 75.355500
Country  インド
ケララ州
カンヌール県
地方 北マラバール
カンヌール
政府
 • 種別 自治体
 • 議会 カンヌール自治体
 • 市長 Smt. Suma Balakrishnan(INC)
 • 県知事 Sri. T.V Subhash IAS
 • 警察長官 Sri. Yathish Chandra IPS
 • MP en:K. Sudhakaran
 • MLA en:Kadannapalli Ramachandran
面積
[1]
 • 市 78.35 km2
 • 都市圏
1,003 km2
面積順位 6
標高
1.02 m
人口
(2011)[1]
 • 市 232,486人
 • 順位 ケララ州内都市圏人口6位
 • 密度 3,000人/km2
 • 都市圏
[2]
1,642,892人
族称

Kannurkaran (男性) Kannurkari (女性)

Kannurkar (複数)
言語
 • 公用語 マラヤーラム語, 英語
等時帯 UTC+5:30 (IST)
PIN
670001
Telephone code 0497
ISO 3166コード IN-KL
ナンバープレート KL-13
男女比 1000:1090 /
識字率 96.23%
インド下院選挙区 カンヌール
ケララ州議会選挙区 カンヌール
ウェブサイト

www.kannur.nic.in

kannurcorporation.lsgkerala.gov.in
テンプレートを表示
カンヌールの街並み

カンヌール英語:Kannur, マラヤーラム語:കണ്ണൂർ)は、南インドケララ州、カンヌール県の都市。イギリス支配下ではカンナノール(Cannanore)と呼ばれた。Google Mapで表示されるカヌールは誤記である。

歴史

カンヌールとその港

アラビア海に面するこの地は、1507年ポルトガルの総督フランシスコ・デ・アルメイダによって、聖アンジェロ砦(カンヌール城)が立てられた。

1545年以降、アラッカル王国が成立すると、カンヌールはその首都となった。

1663年オランダはカンヌール城をポルトガルより奪った。

1772年、オランダはカンヌール城をアラッカル王国に売却した。

1790年イギリスがこの地を占領し、19世紀にはにマドラス管区に組み込まれた。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンヌール」の関連用語

カンヌールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンヌールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカンヌール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS