カルドセプト モバイル アナザーチャプターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カルドセプト モバイル アナザーチャプターの意味・解説 

カルドセプト モバイル アナザーチャプター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 06:39 UTC 版)

カルドセプト」の記事における「カルドセプト モバイル アナザーチャプター」の解説

カード種類:- 収録マップ数:- 携帯電話用アレンジされ外伝作品NTTドコモのFOMA900シリーズ以上、WINS!アプリ対応。2006年3月6日iアプリ向けに、11月1日S!アプリ向けに、ドワンゴにて配信されている。 「アナザーチャプター」という名前が示す通り内容家庭用ゲーム機版から大きく変更されており、ほぼ別物と言っても良いカード集め、それらによりブック構築するというシステム共通するものの、ダイス振ってマップ周回するではなくマス目クリーチャー配置して移動させながら相手セプターを倒すというシミュレーションRPGのような2人対戦ゲームになっている。これにより名前は同じでも能力大きく変更されカード多数ある。アイテムカード家庭用では1度限り使い切りだが、モバイル版では耐久力設定され複数使用可能になっている。 サーバとの通信回数多くプレイ環境はあまり快適とは言えない。

※この「カルドセプト モバイル アナザーチャプター」の解説は、「カルドセプト」の解説の一部です。
「カルドセプト モバイル アナザーチャプター」を含む「カルドセプト」の記事については、「カルドセプト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カルドセプト モバイル アナザーチャプター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルドセプト モバイル アナザーチャプター」の関連用語

カルドセプト モバイル アナザーチャプターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルドセプト モバイル アナザーチャプターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカルドセプト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS