カトリック浜脇教会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 16:12 UTC 版)
カトリック浜脇教会 | |
---|---|
![]() |
|
所在地 | 長崎県五島市田ノ浦町263 |
国 | ![]() |
教派 | カトリック教会 |
歴史 | |
守護聖人 | イエスの御心 |
管轄 | |
教区 | カトリック長崎大司教区 |
教会管区 | カトリック長崎教会管区 |
聖職者 | |
主教 (司教) |
ペトロ中村倫明 |
主任司祭 | トマス中田輝次 |
副主任司祭 | ヨセフ青田憲司 ボナベントゥラ洪燦基(ホン・チャンキ) |
カトリック浜脇教会(カトリックはまわききょうかい)は、長崎県五島市(旧福江市)にある、キリスト教(カトリック)の聖堂。
久賀島の田ノ浦港のほど近くに位置する。
小教区としては独立しているが、2024年現在は福江小教区の司祭が兼務している。
沿革[1]
1881年、最初の教会堂が久賀の地で迫害を乗り越えた信徒によって建立。
木造の教会堂は、潮風にさらされて傷みが激しく、増え続ける信徒の数に対応できなくなり、新築することになり、旧教会は五輪地区に移築して(現旧五輪教会堂)、1931年現教会堂が建立。五島で最初のコンクリート造教会となった。
建立にあたり、カトリック信徒以外からの寄付もあったという。
脚注
- カトリック浜脇教会のページへのリンク