カッティングテーブルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カッティングテーブルの意味・解説 

カッティングテーブル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/17 00:36 UTC 版)

カッティングプロッタ」の記事における「カッティングテーブル」の解説

カッティングプロッター一般にロールまたはシート状の、紙で裏打ちしてあるビニールシートの、ビニールの層を切り抜く例え文字切り抜く場合、裏の紙が切り抜いた部分位置関係ずれないように保持している。このため、布や皮革のように裏から保持できない素材切り抜くことはできない。 カッティングテーブルはロールフィードの代わりに平らなバキューム式のテーブルになっているテーブル表面には小さな穴が無数に開いている。布地などの素材テーブル上に置いてプラスチックシートその上に被せる。真空ポンプでそれらをテーブル吸着して密着させ、ずれないようにする。そして、フラットベッド型のプロッターのように動作して様々な刃先駆使し布地切り抜いていく。上に被せたプラスチックシートも切り抜かれるため、ポンプ吸着力弱くなっていくが、それほど重大ではない。 このようにして様々な柔らかい素材切り抜くことができる。また、通常のカッティングプロッターでは不可能な分厚い素材や重い素材にも対応可能である。

※この「カッティングテーブル」の解説は、「カッティングプロッタ」の解説の一部です。
「カッティングテーブル」を含む「カッティングプロッタ」の記事については、「カッティングプロッタ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カッティングテーブル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カッティングテーブル」の関連用語

カッティングテーブルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カッティングテーブルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカッティングプロッタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS