カイセリ県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カイセリ県の意味・解説 

カイセリ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/10 22:44 UTC 版)

Kayseri ili
カイセリ県
スルタン湿地とエルジイェス山
カイセリ県の位置
概要
地方: 中央アナトリア地方
県都: コジャスィナン
県番号: 38
面積: 16,969 (km2)
人口: 1,421,455 2020年
人口密度: 84 人/km2
自治体数: 16

カイセリ県の自治体
市外局番: 0352
知事:
Şehmus Günaydın
公式サイト:

カイセリ県(カイセリけん、トルコ語: Kayseri ili)は、トルコ中央部、中央アナトリア地方の県。北から時計回りにスィヴァスカフラマンマラシュ県アダナニーデネヴシェヒルヨズガトの各県と接している。

県都はカイセリであるが、現在のカイセリはHacılar、İncesu、Kocasinan、Melikgazi、Talasの区からなる都市圏の総称である。この都市圏の人口はおおよそ90万人。なお、2012年以降、カイセリ県とカイセリ大都市自治体は同一の範囲となっている[1]

トルコの神話と密接な地域を多く持っておりトルコの歴史に重要な地域である。アナトリアの中央部に位置しており、エルジェス山、ハッサン山、アリ山などの山々に囲まれている。アリ山は有名なアリババの話にちなんで名づけられており、アリババはこの近くに住んでいたと言われている。

地理

アラダーラル国立公園のエリフ滝

エルジェス山はカイセリの25km南に位置している。この山は中央アナトリア一高い山であり、死火山である。

歴史

カイセリの歴史に最初に名前を残した街はマサカである。

さらに、ローマ時代、この県はカエサルにちなんでカエサレアに変更される。その後カエサレハ1084年にダニシュメンド王朝に征服され、さらにこの地を占領したセルジューク朝トルコがこの県を新しい建築やモスクを建てることで近代化した。この時代、スィファハネというトルコで最初の病院が建築された。これはスルタンの娘、ゲヴヘル・ネシベ・ハトゥン(Gevher Nesibe Hatun)王女が設立し、1206年に終了した。

オスマン時代にカイセリはトルコの芸術や詩のメッカになった。セイド・ブルハッネディーンがこの地に住み、カディ・ブルハネッディーン、セイラニなどもこの地に住んだ。Seynariは1807年に生まれた。またミマール・スィナンはカイセリ出身である。

トルコの神話ではハッサン・ババという男は毎年8月になるとアリババに山から溶けない雪を持ってきたという。

現代では近代的なビルやミュージアムが建っており特徴的なモニュメントや像が見られる。

1988年にカイセリ市は大都市自治体に指定されており[2]、2012年に指定範囲は全県に拡大している[1]

カイセリの交通

タクシー、バス交通が使える。カイセリ国際空港があり、ターキッシュ エアラインズが出ている。

下位自治体

  • アックシュラ(Akkışla)
  • ビュンヤン(Bünyan)
  • デヴェリ(Develi)
  • フェラヒイェ(Felahiye)
  • ハジュラル(Hacılar)
  • インジェス(İncesu)
  • コジャスィナン(Kocasinan)
  • メリクガズィ(Melikgazi)
  • エズヴァタン(Özvatan)
  • プナルバシュ(Pınarbaşı)
  • サルオーラン(Sarıoğlan)
  • サルズ(Sarız)
  • タラス(Talas)
  • トマルザ(Tomarza)
  • ヤフヤル(Yahyalı)
  • イェシルヒサール(Yeşilhisar)

脚注

  1. ^ a b Başbakanlık Mevzuatı Geliştirme ve Yayın Genel Müdürlüğü”. www.resmigazete.gov.tr (12/11/2012). 2022年2月4日閲覧。
  2. ^ KAYSERİ İL MERKEZİNDE MELİKGAZİ VE KOCASİNAN ADIYLA İKİ İLÇE KURULMASI HAKKINDA KANUN” (トルコ語) (7/12/1988). 2022年2月4日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カイセリ県」の関連用語

カイセリ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カイセリ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカイセリ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS