スィノプ県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/10 22:32 UTC 版)
![]() スィノプ県 |
|
---|---|
|
|
スィノプ県の位置
|
|
概要 | |
地方: | 黒海地方 |
県都: | スィノプ |
県番号: | 57 |
面積: | 5,718 (km2) |
人口: | 216,460 2020年 |
人口密度: | 38 人/km2 |
自治体数: | 9 |
スィノプ県の自治体
|
|
市外局番: | 0368 |
知事:
|
Erol Karaömeroğlu
|
公式サイト:
|
スィノプ県(スィノプけん、トルコ語: Sinop ili)は、トルコ、黒海地方の県。黒海地方中部の黒海沿岸に位置している。県境475kmのうち175kmは海岸線に接している。東から時計回りにサムスン、チョルム、カスタモヌの各県と接している。
歴史
自治体
スィノプ県には9つの自治体が属している。
- スィノプ(Sinop)
- アヤンジュク(Ayancık)
- ボヤバット(Boyabat)
- ディックメン(Dikmen)
- ドゥラアン(Durağan)
- エルフェレク(Erfelek)
- ゲルゼ(Gerze)
- サライデュジュ(Saraydüzü)
- テュルケリ(Türkeli)
脚注
- ^ “トルコ、北部沿岸地域で洪水 17人死亡”. ロイター (2021年8月12日). 2021年8月12日閲覧。
外部リンク
- スィノプ県のページへのリンク