ディヤルバクル県とは? わかりやすく解説

ディヤルバクル県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/09 21:50 UTC 版)

Diyarbakır ili
ディヤルバクル県
ティグリス川とヘヴセル庭園
ディヤルバクル県の位置
概要
地方: 南東アナトリア地方
県都: イェニシェヒル
県番号: 21
面積: 15,168 (km2)
人口: 1,783,431 2020年
人口密度: 118 人/km2
自治体数: 17

ディヤルバクル県の自治体
市外局番: 0412
知事:
Münir Karaloğlu
公式サイト:

ディヤルバクル県(ディヤルバクルけん、トルコ語: Diyarbakır iliザザキ語: Suke Diyarbekırクルド語: Parêzgeha Amedê)は、トルコ南東部、南東アナトリア地方の県。ディヤルバクル大都市自治体とは同一の範囲である[1]。時計回りに北からエラズービンギョルムシュ、東にバトマン、南にマルディンシャンルウルファ、西にアドゥヤマンマラティアと接する。

2000年からの6年間で12万人の人口が増加した。この地域の多数派民族はクルド人である。

自治体

この県には17の自治体がある。

  • バーラル(Bağlar)
  • ビスミル(Bismil)
  • チェルミク(Çermik)
  • チュナル(Çınar)
  • チュンギュシュ(Çüngüş)
  • ディジュレ(Dicle)
  • エイル(Eğil)
  • エルガニ(Ergani)
  • ハニ(Hani)
  • ハズロ(Hazro)
  • カヤプナル(Kayapınar)
  • コジャキョイ(Kocaköy)
  • クルプ(Kulp)
  • リジェ(Lice)
  • スィルヴァン(Silvan)
  • スル(Sur)
  • イェニシェヒル(Yenişehir)

脚注

  1. ^ Başbakanlık Mevzuatı Geliştirme ve Yayın Genel Müdürlüğü”. www.resmigazete.gov.tr (12/11/2012). 2022年2月9日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディヤルバクル県」の関連用語

ディヤルバクル県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディヤルバクル県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディヤルバクル県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS