オープニングの提供読み
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:03 UTC 版)
初代:「マツダランプや東芝モートルでお馴染みの東芝が毎週日曜日の夜お送りする、東芝日曜劇場。」(ナレーションは不明) 2代目:「カラーでお送りする、東芝日曜劇場。」(ナレーションは不明)→「明日をつくる技術の東芝がお送りする、東芝日曜劇場。」(押阪忍のナレーション) 3代目:「明日をつくる技術の東芝がお送りする、東芝日曜劇場。」→「エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送りする、東芝日曜劇場。」(引き続き、押阪忍のナレーション) 4代目:「先端技術を暮らしの中に…E&Eの東芝がお送りする、東芝日曜劇場。」(小幡研二のナレーション) 5代目:「東芝日曜劇場。人と、地球の、明日のために。東芝がお送り致します。」(林美雄TBSアナウンサーのナレーション) 6代目:「東芝日曜劇場。人と、地球の、明日のために。東芝がお送り致します。」(若本規夫のナレーション)
※この「オープニングの提供読み」の解説は、「日曜劇場」の解説の一部です。
「オープニングの提供読み」を含む「日曜劇場」の記事については、「日曜劇場」の概要を参照ください。
- オープニングの提供読みのページへのリンク