オルガンと楽器による編曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 22:16 UTC 版)
「フランツ・リストの楽曲一覧 (S.351 - S.999)」の記事における「オルガンと楽器による編曲」の解説
サール番号順(S.677-)S.作曲者作品タイトル作曲年代編成備考677 F.リスト ホザンナ 1862 org,trb S.4より編曲 678 オッフェルトリウムとベネディクトゥス 1871 vn,org S.11より編曲 679 ロッシーニ 『スターバト・マーテル』からその魂は 1860-70 org,trb 680 F.リスト アヴェ・マリス・ステラ ? 独唱,pf(harm) S.34より編曲 681 アヴェ・マリアⅡ ? 独唱,pf(harm) S.38より編曲 682 ロッシーニ 『スターバト・マーテル』からその魂は ? 独唱,org 683 作曲者不詳 海辺に座る少女 ? 独唱,pf セルビアの伝承曲。ヘヒンゲン侯との共作 683a コルバイ 祈り ? 独唱,org 684 パンタレオーニ ヴェネツィアの舟歌 ? 685 パーヴロブナ 夜もすがら思いに燃えて ? ? 686 ドレーゼケ ヘルゲの忠誠 1860 朗読,pf 『聖徒の像の信義』とも
※この「オルガンと楽器による編曲」の解説は、「フランツ・リストの楽曲一覧 (S.351 - S.999)」の解説の一部です。
「オルガンと楽器による編曲」を含む「フランツ・リストの楽曲一覧 (S.351 - S.999)」の記事については、「フランツ・リストの楽曲一覧 (S.351 - S.999)」の概要を参照ください。
- オルガンと楽器による編曲のページへのリンク