オシロイシメジ城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:57 UTC 版)
「落第忍者乱太郎の登場人物」の記事における「オシロイシメジ城」の解説
行商人(おばちゃん) 声 - 大塚瑞恵(第7期)→小林優子(第10期・第21期) 二重瞼のドングリ眼、ぽってりした唇が特徴のくノ一。忍者隊のリーダー。白い物売りに化けていた。本名・年齢不詳。おばちゃんと呼ばれるのを嫌がる。第23巻・第30巻登場。 オシロイシメジ忍者A 声 - 置鮎龍太郎(第7期)→島田敏(第10期・第21期)→松本忍(第21期) ゲジゲジ眉毛と白目が特徴。城の評判が悪いせいで、お花見宴会の炭火焼に使う炭を、大量の火薬を作るためと学園長達に誤解される。第23巻・第30巻登場。本名不明。 オシロイシメジ忍者B 声 - 板取政明(第21期) きりっとした眉毛・つり目が特徴。行商人、オシロイシメジ忍者Aと一緒にいることが多い。第23巻・第30巻登場。本名不明。
※この「オシロイシメジ城」の解説は、「落第忍者乱太郎の登場人物」の解説の一部です。
「オシロイシメジ城」を含む「落第忍者乱太郎の登場人物」の記事については、「落第忍者乱太郎の登場人物」の概要を参照ください。
- オシロイシメジ城のページへのリンク