エージェント・デ・リーパー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 04:19 UTC 版)
「デ・リーパー」の記事における「エージェント・デ・リーパー」の解説
本来不定形であるデ・リーパーが攻撃や偵察の為に出現させる大小様々な「肉体」。それぞれのエージェントはケーブルで繋がっており、単一の意思を共有している。 ADR-01=ジュリタイプ タイプ/諜報タイプ 必殺技/α崩壊弾 得意技/マインドスキャン ADR-02=サーチャー タイプ/情報収集タイプ 必殺技/獄門蝶の羽音 得意技/ジャミングヘルツ ADR-03=ペンデュラムフィート タイプ/対空攻撃タイプ 必殺技/鳳仙花 得意技/シャドウシックル ADR-04=バブルス タイプ/対地戦闘タイプ 必殺技/35mmα崩壊速射砲 得意技/エネルギーボム ADR-05=クリープハンズ タイプ/格闘タイプ 必殺技/螺旋の鞭腕 得意技/スクイーズパイン ADR-06=ホーンストライカー タイプ/武将タイプ 必殺技/円月蹴り 得意技/ボールディブロー ADR-07=パラティスヘッド タイプ/威力偵察タイプ 必殺技/虚撃の口弾 得意技/メビウスバイト ADR-08=オプティマイザー タイプ/母船タイプ 必殺技/46cmα崩壊砲 得意技/ミョルニルサンダー ADR-09=ゲートキーパー タイプ/拠点防衛タイプ 必殺技/アクティブウィング 得意技/35mmα崩壊速射砲 リーパー タイプ/能力統合タイプ 必殺技/死神の鎌 得意技/α崩壊弾 マザー デ・リーパー タイプ/能力統合タイプ 必殺技/錆滅の波動 得意技/175mmα崩壊弾
※この「エージェント・デ・リーパー」の解説は、「デ・リーパー」の解説の一部です。
「エージェント・デ・リーパー」を含む「デ・リーパー」の記事については、「デ・リーパー」の概要を参照ください。
- エージェント・デ・リーパーのページへのリンク