エフゲニア・グシュル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/21 15:48 UTC 版)
| エフゲニア・グシュル
Evgeniya Guţul
|
|
|---|---|
|
青少年フェスティバルにて(2024年3月)
|
|
| 生年月日 | 1986年9月5日(39歳) |
| 出生地 | |
| 所属政党 | 勝利(2024年 -) ショル党[1](2018年 - 2023年[2]) |
| 配偶者 | あり |
| 子女 | 2人 |
| 在任期間 | 2023年7月19日 - 2025年8月5日(職務停止) |
| 内閣 | ドリン・レチャン内閣 |
| 在任期間 | 2023年7月19日 - 2025年8月5日 |
| 首相 | ドリン・レチャン |
エフゲニア・アレクサンドロヴナ・グシュル(ガガウズ語: Evgeniya Aleksandrovna Guţul[3]、ロシア語: Евгения Александровна Гуцул[4], Yevgenia Alexandrovna Gutsul、1986年9月5日 -)は、モルドバの法学者、政治家。2023年よりガガウズ自治区元首(首長職)を務めていたが、2025年8月5日に有罪判決が下されたことで職務停止にある(判決は未確定[5]、ガガウズ人民議会は判決を認めていない)。また法令上はドリン・レチャン内閣の職務上のメンバーに数えられるが、マイア・サンドゥ大統領はグシュルがイラン・ショルと関係が深いことから承認を拒否している[5]。所属政党は親露・欧州懐疑主義を掲げる政党連合の勝利。
ガガウズ自治区の女性元首は先代のイリナ・ヴラに続いて2人目となる[6]。親露派で、ロシアとより親密な関係の構築を掲げている[7]。
経歴
1986年9月5日、ソビエト連邦モルダビア・ソビエト社会主義共和国のエトゥリアに生まれた[8]。
弁護士になるために学校に通った後、2012年から2014年まで電話交換手、その後は通信事業者、商業の代理交渉者、そしてアーキビストとして働いた。2018年、地元のショル党支部の秘書となり、政界入りした[9]。
ガガウズ元首選挙
グシュルは親ロシア派政治家としてキャリアを詰み、2023年のガガウズ自治区の元首選挙にショル党の候補として擁立された。公約として1億ユーロ相当の空港の建設、予算労働者の給与を30パーセント引き上げ、遊園地の建設、インフラや教育等への投資拡大を掲げた。一部のジャーナリストは公約の多くがガガウズ元首の権限を超えており、実現不可能だと指摘した[1]。選挙では親ロシア派のオリガルヒでショル党創設者のイラン・ショル、同党のマリナ・タウバー(Marina Tauber)、レジナ・アポストロヴァ(Reghina Apostolova)、アーティストのニコライ・バスコフ、フィリップ・キルコロフ、スタス・ミハイロフ、ロシア自由民主党党首のレオニード・スルツキーから支援を受けた[9]。グシュル陣営が4週間の選挙活動期間で費やした金額は178万レウにのぼった。これは7人の立候補屋の中では突出して多く、ほかの6人の候補者の総額よりも23万レウほど高かった[10]。
4月30日の第1回投票では得票率26.47%で無所属候補のグリゴリー・ウズンに僅差で敗れるも、過半数を獲得した候補者がいなかったため上位2名による決選投票が実施されることとなった[11]。5月14日の第2回投票では過半数以上となる52.39%の票を獲得し、ウズンとの一騎打ちを制した[12]。
6月19日、モルドバ憲法裁判所によってショル党員は3年間の公職追放となり、グシュルは無所属として元首に就くことになった[2]。なお同判決は2024年3月26日に撤回されている[13]。
7月19日、イリナ・ヴラの退任に伴い第6代ガガウズ元首に就任した[14]。
ガガウズ元首
就任後、ガガウズの農業および工業を管轄するガガウズ農業工業団地総局長にセルゲイ・イブリシム(Sergey Ibrishim)を任命した。イブリシムもまた親ロシア派で知られ、モルドバが独立国家共同体(CIS)の脱退手続きを進める中、ガガウズ産の物品をCIS脱退前と同じ価格でロシアへ販売できるよう、ロシア政府に介入を直談判したことがある[9]。
2024年3月1日から8日にかけてロシアを公式訪問した。6日にはロシアのシリウスで開催された世界青少年フェスティバルに出席し、ウラジミール・プーチン大統領と会談した[15]。グシュルはモルドバ政府からの「不当な」圧力を訴え、プーチンからガガウズの自治と住民の支援を取り付けた[16]。グシュルは今回のロシア訪問の成果として、モルドバから独立した天然ガスおよびロシア製品に対する関税自主権の確立、ガガウズのミール経済圏への加入が実現すると述べている。関税が下がることでモルドバはガガウズにあるガスプロムの天然ガス火力発電所に依存すると考えられており、戦争研究所はこれを「エネルギー脅迫」の一種だとみなしている[9]。
2024年4月7日、モルドバ検察はロシアからショル党へ不法に資金を提供した疑いでグシュルを告訴したと発表した[17]。グシュルは捏造を主張しており、検察と結託して陰謀を企てたとしてサンドゥ大統領を非難した[18]。4月21日、モスクワでイラン・ショルはショル党をはじめとする親露・反EUの政党から成る政党連合「勝利」の結成を発表し、グシュルは同党の政治評議会の議長に選出された[19]。
2024年6月、サンクトペテルブルク国際経済フォーラムに参加し、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相と会談した[20]。
2025年3月25日、裁判中のため出国禁止措置を受けているにもかかわらず出国を試みたとして、キシナウの空港でモルドバの治安当局に拘束された[21]。職務の遂行が不可能となったため、ガガウズ特別法に基づきガガウズ執行委員会のイリア・ウズン第一副委員長が元首代行を務めた[22]。8月5日、裁判所はショル党の資金をロシアから不法に流用したとして、グシュルに禁錮7年の実刑判決を言い渡した[23]。8月6日、ガガウズ人民議会は判決を政治的な動機によるものとして認めず、グシュルを引き続き正当な元首としてみなす決議を採択した。また暫定元首にウズン第一副委員長が任命された[24][25]。
人物
既婚者で、子供が2人いる[1]。旧姓はBuiucli[8]。現在も生まれ故郷のエトゥリアに住んでいる[1]。
欧州懐疑主義者で、モルドバが欧州連合に加盟、あるいはルーマニアと統合した場合、ガガウズ自治区は対外的な自決権を留保すると主張している。また行動と連帯党政権がモルドバ人とガガウズ人の対立を煽っていると非難している。ただしモルドバ政府との緊張の高まりは望んでいないとも述べている[26]。
イラン・ショルとの関係や、ロシアのモルドバへの内部干渉に関係しているとして、アメリカ合衆国(2024年6月12日[27])、カナダ(2025年8月28日[28])から経済制裁を受けている。
表彰
ガガウズ・イェリ勲章(2025年[29])
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d “Evghenia Guțul, candidata Șor, a devenit bașcană. Iată cum va arăta Găgăuzia conform promisiunilor ei electorale”. Moldova.org (2023年5月15日). 2024年6月26日閲覧。
- ^ a b “Găgăuzia nu mai are guvernator de la Șor: Evghenia Guțul va fi bașcan independent”. Stripesurse.ro (2023年6月19日). 2024年6月25日閲覧。
- ^ “GAGAUZİYA BAŞKAN SEÇİMNERİ - II-nci tur - May ayın 14-dä 2023 yil” (pdf). ガガウジア中央選挙管理委員会. 2024年6月27日閲覧。
- ^ “Присяга Башкана” (ロシア語). ガガウズ政府. 2024年6月26日閲覧。
- ^ a b “Ce se va întâmpla cu postul de bașcan al Găgăuziei după condamnarea Evgheniei Guțul”. ラジオ・フリー・ヨーロッパ. (2025年8月6日) 2025年10月22日閲覧。
- ^ “Gagauzia (Gagauz-Yeri)”. Worldstatemen. 2024年6月27日閲覧。
- ^ “Candidata Partidului Șor care câștigă în Găgăuzia promite să deschidă o reprezentanță a regiunii la Moscova”. ラジオ・フリー・ヨーロッパ (2023年5月15日). 2024年6月17日閲覧。
- ^ a b “Кандидатка в башканы Гагаузии Евгения Гуцул: биография, подарки на тысячи евро и самая дорогая предвыборная кампания”. Nokta.md (2023年4月25日). 2024年6月26日閲覧。
- ^ a b c d “Russian Offensive Campaign Assessment, March 13, 2024”. 戦争研究所 (2024年3月13日). 2024年6月27日閲覧。
- ^ “Кандидатка в башканы от «Шор» Евгения Гуцул потратила в первом туре на 230 тысяч леев больше, чем все остальные кандидаты вместе взятые”. Nokta (2024年5月3日). 2024年6月27日閲覧。
- ^ “Race for governor in Moldova's Gagauzia heads to runoff vote”. アナドル通信社 (2023年5月1日). 2024年6月27日閲覧。
- ^ “(DOC) Cine este și ce avere declară Evghenia Guțul, câștigătoarea alegerilor din Găgăuzia, potrivit rezultatelor preliminare”. News Maker (2023年3月15日). 2024年6月27日閲覧。
- ^ “Moldovan court strikes down law barring pro-Russian party from polls”. ロイター通信 (2024年3月27日). 2024年6月27日閲覧。
- ^ “Ce planuri are Irina Vlah după sfârșirea mandatului său: „Până pe 19 iulie îmi voi îndeplini atribuțiile de bașcan al Găgăuziei””. TV8 (2022年12月20日). 2024年6月27日閲覧。
- ^ “Путин кратко пообщался с главой Гагаузии”. タス通信 (2024年3月7日). 2024年6月19日閲覧。
- ^ “Путин провел встречу с главой Гагаузии”. RIAノーボスチ (2024年3月6日). 2024年6月17日閲覧。
- ^ “(PHOTO/VIDEO) BECAUSE OF THE MEETING WITH PUTIN? MOLDOVAN PROSECUTOR GENERAL’S OFFICE TO REFER TO COURT THE CASE AGAINST THE HEAD OF GAGAUZIA”. Moldova Live (2024年4月7日). 2024年6月17日閲覧。
- ^ “Moldova files 'fabricated' graft charges against Gagauz leader Gutul”. Daily Sabah (2024年4月25日). 2024年6月17日閲覧。
- ^ “Пророссийские силы Молдовы создали политический блок "Победа"”. Dron Media (2024年4月21日). 2024年6月19日閲覧。
- ^ “Лавров на первой встрече с Гуцул спросил о ее проблемах с выездом из Молдавии на ПМЭФ”. タス通信 (2024年6月9日). 2024年6月17日閲覧。
- ^ “モルドバ当局、親露派の自治区首長を拘束 ロシアは「弾圧」と批判”. 毎日新聞. (2025年3月27日) 2025年3月27日閲覧。
- ^ “Илья Узун стал временным башканом Гагаузии после ареста Евгении Гуцул”. TV8. (2025年4月9日) 2025年10月21日閲覧。
- ^ “親ロシア派の地方政治家に選挙不正で禁錮刑、重要な議会選迫る中 モルドバ”. CNN. (2025年8月6日) 2025年8月7日閲覧。
- ^ “Comratul nu recunoaște condamnarea Evgheniei Guțul”. ラジオ・フリー・ヨーロッパ. (2025年8月6日) 2025年10月22日閲覧。
- ^ “Guțul's conviction sparks political row in Gagauzia”. en:Moldova 1. (2025年8月8日) 2025年10月22日閲覧。
- ^ “Gagauzia may exercise right to self-determination if Moldova unites with Romania — leader”. タス通信 (2024年4月22日). 2024年6月19日閲覧。
- ^ “US sanctions pro-Russian Moldovan governor”. キーウ・インディペンデント (2024年6月12日). 2024年6月17日閲覧。
- ^ “Backgrounder: Sanctions against individuals and entities in Moldova”. カナダ政府. (2025年8月28日) 2025年10月22日閲覧。
- ^ “Bașcana condamnată Evghenia Guțul, decorată cu cea mai importantă distincție a Găgăuziei”. ラジオ・フリー・ヨーロッパ. (2025年8月29日) 2025年10月22日閲覧。
| 公職 | ||
|---|---|---|
| 先代 イリナ・ヴラ |
2023年 - 2025年 |
次代 イリア・ウズン 代行 |
| 先代 イリナ・ヴラ |
2023年 - 2025年 |
次代 イリア・ウズン 代行 |
- エフゲニア・グシュルのページへのリンク