エニイスタイルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エニイスタイルの意味・解説 

エニイスタイル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/19 05:27 UTC 版)

モアエニイ」の記事における「エニイスタイル」の解説

2003年2月10日より「エニイスタイル」が使用できるようになったモアエニイ内の各所HTMLタグ使用制限されており、「エニイスタイル」はそれを補うモアエニイ専用マークアップ言語である。 使用方法 "#"から始まる半角英数文字記述する(ただし任意部分全角文字使用できる)。青色部分記述必須だが内容任意基本スタイル効果記述例#img.option option決められ半角英数文字入力することで、対応する画像表示する。smile1…笑顔1 smile2…笑顔2 agapeぽかんとした顔 tears泣き顔 heartハート……など。その他、公表されていない隠し画像存在する。 #img.smile1 #link.text.id.town 住宅街の家へのリンクをはる。id半角英数)で番地指定しtext表示する文字記述する。 #link.a000000番地へのリンク.a000000.town #link.text.id.bbs 家の掲示板へのリンクをはる。id半角英数)で番地指定しtext表示する文字記述する。 #link.a000000番地掲示板へのリンク.a000000.bbs #link.text.id.auction 特定のオークションへのリンクをはる。id半角英数)で AUCTION ID指定しtext表示する文字記述するAUCTION IDは、各オークションの「オークション情報」で確認できる。 #link.おにぎり出品中.a000000.auction #link.text.id.book 特定の本の紹介ページへのリンクをはる。id半角英数)で Book ID指定しtext表示する文字記述するBook IDは、各本の紹介ページ確認できる。 #link.私の新書.a000000.book #link.text.anymail 自分宛てに「えにめーる」を送信するリンクをはる。text表示する文字記述する。 #link.えにめーる.anymail #link.text.botis 自分ボーティスされるためのリンクをはる。text表示する文字記述してください。 #link.ボーティス.botis

※この「エニイスタイル」の解説は、「モアエニイ」の解説の一部です。
「エニイスタイル」を含む「モアエニイ」の記事については、「モアエニイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エニイスタイル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エニイスタイル」の関連用語

エニイスタイルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エニイスタイルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモアエニイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS