エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 09:22 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 本名 | エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト Eduardo Francisco da Silva Neto |
|||||
| ラテン文字 | DUDU | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1980年2月2日(44歳) | |||||
| 出身地 | リオデジャネイロ[1] | |||||
| 身長 | 178cm | |||||
| 体重 | 76kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | FW | |||||
| 利き足 | 左足 | |||||
| ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj | ||||||
ドゥドゥ(Dudu)ことエドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト(Eduardo Francisco da Silva Neto、1980年2月2日 - )は、ブラジル出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。
Kリーグ、Jリーグ時代の登録名はドゥドゥ(ハングル: 두두)[2][3]。
来歴
リオデジャネイロ市郊外のファヴェーラ(ブラジルにおけるスラム街)で生まれ育つ。ユース年代まではMFだったが、 ヴィトーリアのトニーニョ・セレーゾ監督の指導でFWに転向した。
スウェーデンのクラブへの移籍などを経て2004年にKリーグ・城南一和に加入する。 FCソウルへの移籍と城南復帰を挟んで韓国で4年間を過ごした。城南では同僚のブラジル人FWモタとのコンビで活躍し、2008年には15得点でKリーグ得点王を獲得した。同年のJOMO CUPにはKリーグ選抜の一員として訪日。
2008年シーズン終了後構想外となり城南を退団。2009年はトンベンセFCに籍を置いていた。7月、韓国時代のプレーを知る張外龍監督が率いる大宮アルディージャに加入。しかし結果を残すことはできず、2010年8月に本人の希望で選手登録を抹消された。その後は大宮所属のままフィゲイレンセFCへ期限付き移籍をしていたが、6月19日にドゥドゥが運転する車が交通事故を起こし、同乗者3人が死亡した。その後の調べでドゥドゥが無免許であり、飲酒運転もしていたことが判明し逮捕され、6月23日に大宮との契約も解除された[4]。
所属クラブ
- 1999年-2001年
ECヴィトーリア - 2002年
グアラニFC - 2002年
ボタフォゴ-RJ[1] - 2003年
カルマルFF - 2004年
アメリカ-RJ[1] - 2004年
クルゼイロEC - 2004年-2006年
城南一和天馬 - 2006年-2008年
FCソウル
- 2009年
トンベンセFC - 2009年7月 - 2010年8月
大宮アルディージャ
- 2011年
ドゥケ・デ・カシアスFC[1] - 2012年
ボアヴィスタSC[1]
- 2012年
CAブラガンチーノ (期限付き移籍)
- 2012年
- 2013年
グアラニFC - 2013年
ロンドリーナEC - 2014年
ボンスセッソFC - 2015年
ノヴァ・イグアスFC - 2015年
リオ・ブランコAC - 2016年
AAポルトゥゲーザ
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| ブラジル | リーグ戦 | ブラジル杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
| 1999 | ヴィトーリア | ||||||||||
| 2000 | |||||||||||
| 2001 | |||||||||||
| 2002 | ボタフォゴSP | 9 | 0 | ||||||||
| スウェーデン | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
| 2003 | カルマル | アルスヴェンスカン | |||||||||
| ブラジル | リーグ戦 | ブラジル杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
| 2004 | アメリカFC | ||||||||||
| クルゼイロ | 17 | 8 | |||||||||
| 韓国 | リーグ戦 | リーグ杯 | FA杯 | 期間通算 | |||||||
| 2004 | 城南一和 | K | 11 | 1 | |||||||
| 2005 | 24 | 10 | |||||||||
| 2006 | 13 | 3 | |||||||||
| 2006 | ソウル | 13 | 3 | ||||||||
| 2007 | 14 | 3 | |||||||||
| 2008 | 城南一和 | 27 | 16 | ||||||||
| ブラジル | リーグ戦 | ブラジル杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
| 2009 | トンベンセ | ||||||||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2009 | 大宮 | 18 | J1 | 8 | 0 | - | 2 | 1 | 10 | 1 | |
| 2010 | 4 | 0 | 4 | 0 | - | 8 | 0 | ||||
| ブラジル | リーグ戦 | ブラジル杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
| 2011 | フィゲイレンセ | ||||||||||
| 通算 | ブラジル | ||||||||||
| スウェーデン | アルスヴェンスカン | ||||||||||
| 韓国 | K | ||||||||||
| 日本 | J1 | 12 | 0 | 4 | 0 | 2 | 1 | 18 | 1 | ||
| 総通算 | |||||||||||
個人タイトル
- 2008年
- Kリーグ得点王 (15得点)
脚注
関連項目
外部リンク
- エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト - Soccerway.com
- エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト - FootballDatabase.eu
- エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト - WorldFootball.net
- エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト - Transfermarkt.comによる選手データ
- エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト - J.League Data Siteによる選手データ
- エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト - K League
固有名詞の分類
| ブラジルのサッカー選手 |
ドゥンガ アウミール・モラエス・アンドレーデ エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト ホベルッチ・ダ・シルバ・アルメイダ ダニエル・シルバ・ドス・サントス |
| 大宮アルディージャの選手 |
藤田祥史 金川幸司 エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネト 野口幸司 北野貴之 |
- エドゥアルド・フランシスコ・ダ・シウヴァ・ネトのページへのリンク