ウプサラ中央駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/14 05:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年11月) |
ウプサラ中央駅 | |
---|---|
![]() |
|
Uppsala |
|
所在地 | ![]() |
管理者 | Jernhusen |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1866年9月20日 |
ウプサラ中央駅(スウェーデン語: Uppsala centralstation)はスウェーデン・ウプサラにある鉄道駅である。南側のストックホルムから北側のイェブレ(Gävle)やスンツヴァルへ向かうSJ ABの東海岸線(Ostkustbanan)上にあり、X2000などの都市間列車が結んでいる。また、SJ ABのローカル列車やウプランズ・ロカールトラフィーク(Upplands Lokaltrafik)の列車(Upptåget)がストックホルム・アーランダ空港とを結んでいる。 駅前はウプサランズ・ロカールトラフィークが運営する路線バスのバスターミナルになっており、駅周辺部は駐輪スペースがある。2005年から2011年にかけてウプサラ中央駅は改修工事が行われており、旅行センターの設置やバス乗り場の改良、広場や駐車場の整備がされる予定である。1927年までUpsalaと呼称されていた。
固有名詞の分類
- ウプサラ中央駅のページへのリンク