ウォー・リグとは? わかりやすく解説

ウォー・リグ (THE WAR RIG)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:09 UTC 版)

マッドマックス 怒りのデス・ロード」の記事における「ウォー・リグ (THE WAR RIG)」の解説

イモータン・ジョーの追手から逃げるため、フュリオサがワイヴスらを匿い運転。タトラ製のタンカートレーラーT815(英語版)にシボレー・フリートラインの車体マウントしている。別名”ウォー・タンク”。ニトロブースター付き水冷V8エンジン2基搭載2000馬力6輪駆動上下可動カウキャッチャーとワイヤーウィンチを装備している。全3両編成で、積み荷清涼(アクア・コーラ)、母乳(マザーズ・ミルク)、農作物(の収納庫にワイブス)、3000ガロンガソリンである。ガス・タウン呼ばれるジョー支配の町で製造されジョー達の車両だったが、フュリオサ逃亡のために奪った強奪を防ぐためフュリオサの手特定の手順踏まないエンジン始動しない仕組み改造されている。運転席にはグロック17タウルスPT92AFルガーP08などの小火器搭載している。1999年にトニー・ライトが車両コンセプト・アート描き2001年にピーター・パウンドが描いたコンセプトアートをほぼそのまま使っている。

※この「ウォー・リグ (THE WAR RIG)」の解説は、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の解説の一部です。
「ウォー・リグ (THE WAR RIG)」を含む「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の記事については、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウォー・リグ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウォー・リグのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォー・リグ」の関連用語

1
シタデル砦の人物 ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

2
他の勢力・団体 ウィキペディア小見出し辞書
12% |||||


4
登場する主な乗り物 ウィキペディア小見出し辞書
6% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォー・リグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマッドマックス 怒りのデス・ロード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS