ウォヤワイ・ドッグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウォヤワイ・ドッグの意味・解説 

タルマ・ハンティング・ドッグ

(ウォヤワイ・ドッグ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/08 06:51 UTC 版)

タルマ・ハンティング・ドッグ(英:Taruma Hanting Dog)は、ブラジル原産の犬種のひとつである。単にタルマ・ドッグとも呼ばれる。

ウォヤワイ・ドッグ(英:Woyawai Dog)はタルマ犬とは別の部族によって飼育されている犬種だが、性質・外見・能力はともに大差がないとされている。このため、同項目内で解説を行う。

歴史

ブラジルと仏領ギアナ国境地域に住んでいるタルマ族によってのみ飼育されている。生い立ちなどは一切が不明で、解明にはDNA鑑定による調査が必要であるとも言われている。

主に野生動物ならば何でも狩ることができる。パックで獲物を視覚と嗅覚で捜索し、発見すると俊足で追いかけて素早く仕留めた。素早く仕留められない場合でも粘り強く獲物を追い続け、疲れ果てたところで仕留めることもできる。

獲れた獲物は貴重な食料になるだけでなく、部族の外部の人との物々交換にも使われ、猟銃カヌーなどの生活用品を入手するために交換される。このため、タルマ犬は非常に手厚い待遇を受け、室内に寝床が設けられ、特別なえさを与えられて世話されていた。尚、女性が世話を行うため獰猛な性格は取り除かれ、より扱いやすい性質に改良されている。又、部族専用犬としては珍しく、怪我や病気になってしまいそれ以上治癒することがない犬であっても、最期まで手厚い看護が行われる。

現在も待遇は変わっておらず、部族にとって重要な存在であることに変わりはない。実猟犬の他には、ペットや番犬としても飼育が行われている。しかし各国のケネルクラブには公認されておらず、この民族以外では飼育されていない、極めて珍しい犬種である。

特徴

筋骨隆々の体格だが、脚は長く走るのが速い。マズルは短めだが、先細りである。頭部は少し小さめで、耳は垂れ耳、尾は垂れ尾。コートはショートコートで、毛色はホワイト・アンド・ブラックやホワイト・アンド・ブラウンなど。大型犬サイズで、性格は忠実で従順、温和である。猟犬として繰り出されると勇猛果敢になるが、それ以外のときは大人しく温厚である。運動量は非常に多い。

ウォヤワイ・ドッグ

ウォヤワイ・ドッグ(英:Woyawai Dog)は、タルマ・ハンティング・ドッグの変種もしくは飼育民族が違うだけの同一種であると見られている犬である。タルマ族の住む地域の近くで生活しているウォヤワイ族によって作出され、飼育が行われている犬で、タルマ犬と同じ役割を似ない、ほぼ同じ外見・性質をしている。待遇も同じく、手厚く扱われている。

別の民族が飼育しているが、ほぼ同じ種類の犬である理由はよくわかっていない。しかし、もとはタルマ犬もウォヤワイ犬も正真正銘の同一種であったが、後に民族でそれぞれ分けて繁殖されるようになり、次第に別の犬として扱われ別々の名がつけられたとするなどの仮説が立てられている。

参考文献

『デズモンド・モリスの犬種事典』デズモンド・モリス著書、福山英也、大木卓訳 誠文堂新光社2007年

関連項目


ウォヤワイ・ドッグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/08 06:51 UTC 版)

タルマ・ハンティング・ドッグ」の記事における「ウォヤワイ・ドッグ」の解説

ウォヤワイ・ドッグ(英:Woyawai Dog)は、タルマ・ハンティング・ドッグ変種もしくは飼育民族が違うだけの同一種であると見られているである。タルマ族の住む地域近く生活しているウォヤワイ族によって作出され、飼育が行われているで、タルマと同じ役割似ない、ほぼ同じ外見性質をしている。待遇同じく手厚く扱われている。 別の民族飼育しているが、ほぼ同じ種類である理由はよくわかっていない。しかし、もとはタルマもウォヤワイ正真正銘同一であったが、後に民族それぞれ分けて繁殖されるようになり、次第別のとして扱われ別々の名がつけられたとするなどの仮説立てられている。

※この「ウォヤワイ・ドッグ」の解説は、「タルマ・ハンティング・ドッグ」の解説の一部です。
「ウォヤワイ・ドッグ」を含む「タルマ・ハンティング・ドッグ」の記事については、「タルマ・ハンティング・ドッグ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウォヤワイ・ドッグ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォヤワイ・ドッグ」の関連用語

ウォヤワイ・ドッグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォヤワイ・ドッグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタルマ・ハンティング・ドッグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタルマ・ハンティング・ドッグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS