イーグレット・スリサズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 01:53 UTC 版)
「スーパーロボット大戦α外伝」の記事における「イーグレット・スリサズ」の解説
※この「イーグレット・スリサズ」の解説は、「スーパーロボット大戦α外伝」の解説の一部です。
「イーグレット・スリサズ」を含む「スーパーロボット大戦α外伝」の記事については、「スーパーロボット大戦α外伝」の概要を参照ください。
イーグレット・スリサズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 05:11 UTC 版)
「アンセスター」の記事における「イーグレット・スリサズ」の解説
(Thurisuz Egret) 声優:石田彰 初登場は『スーパーロボット大戦α外伝』。赤いベルゲルミルに搭乗する。 ウルズをベースに生み出されたマシンナリー・チルドレン。性格は狡猾で情緒不安定。マシンナリー・チルドレンであることに高いプライドを持ち、それ故に自分の身体のベースが落ちこぼれのアラドであることが許せず、彼に深い憎しみを抱いている(ウルズやアンサズも同様であるが、スリサズが顕著)。目的のためには手段を選ばず行動する。『OG2』ではアースクレイドルでの決戦でクロガネ隊に敗れ、マシンセルの修復が間に合わず、アラドに「俺もお前も同類」と罵倒されながら戦死。『OGs』の辞典ではアンサズが3号、スリサズが2号となっている。 『OGIN』では戦闘中に記憶を取り戻し離反したゼオラの攻撃で怯んだ隙を突かれ、ビルトビルガーのスタッグビートル・クラッシャーでコクピット部を両断され戦死した。
※この「イーグレット・スリサズ」の解説は、「アンセスター」の解説の一部です。
「イーグレット・スリサズ」を含む「アンセスター」の記事については、「アンセスター」の概要を参照ください。
- イーグレット・スリサズのページへのリンク