インペラー式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 08:36 UTC 版)
水中ポンプにより飼育水を吸込み排出する方式。エアーリフト式フィルターと同じように本体を水中に設置し使用するが、エアホースが必要ではない一方、本機器自体に水中ポンプ用電源を必要とする点が異なる。流量が多い為ろ過速度は速い。 コーナーフィルター 水槽の角に設置しやすいように筐体を長細い角柱としたものは「コーナーフィルター」等とも呼ぶ。 エアリフト式とほぼ同じ筐体で、エアリフト式のエア部分に水中ポンプを内蔵したインペラー式 長細い角柱のインペラー式(出口に送出パイプを接続する)
※この「インペラー式」の解説は、「水中フィルター」の解説の一部です。
「インペラー式」を含む「水中フィルター」の記事については、「水中フィルター」の概要を参照ください。
- インペラー式のページへのリンク