エアーリフト式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 08:36 UTC 版)
エアーリフト(英語版)とはエアーポンプによるエアレーションを利用したもので、エアーストーンによる気泡によって底面から上部排出パイプ部へ水を送る。空気をエアーポンプなどからエアホースで送り、排出パイプ内の下部分に設置したエアーストーンから細かい泡を発生して水を送る方式。別名は「投げ込み」であり、最もメジャーとなったろ過装置の一つである。強いエアレーションを兼ねる。
※この「エアーリフト式」の解説は、「水中フィルター」の解説の一部です。
「エアーリフト式」を含む「水中フィルター」の記事については、「水中フィルター」の概要を参照ください。
- エアーリフト式のページへのリンク