インディアン嘘つかない早駆けクイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:20 UTC 版)
「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事における「インディアン嘘つかない早駆けクイズ」の解説
第4回第8CP・アルバカーキで行われた。インディアンの酋長と馬に同乗し、問題が読まれたら、笛の音を合図に酋長の肩を叩いて馬を走らせ、50メートル先にある騎兵隊の人形を斧で叩くと解答権を得る。2ポイント勝ち抜け、不正解はマイナス1ポイント。
※この「インディアン嘘つかない早駆けクイズ」の解説は、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の解説の一部です。
「インディアン嘘つかない早駆けクイズ」を含む「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事については、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の概要を参照ください。
- インディアン嘘つかない早駆けクイズのページへのリンク