イソプロピル‐き【イソプロピル基】
読み方:いそぷろぴるき
イソプロピル基
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/20 00:04 UTC 版)
プロパンの中央の炭素から水素を1個除去した形の1価の置換基 -CH(CH3)2 は、イソプロピル基 (isopropyl group) と呼ばれる。IUPAC命名法では「イソプロピル」は許容慣用名とされ、系統名は 1-エチルメチル基である。2-プロピル基はイソプロピル基を指す。
※この「イソプロピル基」の解説は、「プロピル基」の解説の一部です。
「イソプロピル基」を含む「プロピル基」の記事については、「プロピル基」の概要を参照ください。
- イソプロピル基のページへのリンク