イセパマイシン
分子式: | C22H43N5O12 |
慣用名: | HAPA-B、Isepamicin、イセパマイシン、イセパミシン、Sch-21420、4-O-(6-Amino-6-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-6-O-[3-deoxy-4-C-methyl-3-(methylamino)-β-L-arabinopyranosyl]-N1-[(S)-3-amino-2-hydroxypropanoyl]-2-deoxy-D-streptamine、4-O-(6-Amino-6-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-6-O-[3-deoxy-4-C-methyl-3-(methylamino)-β-L-arabinopyranosyl]-N1-[(S)-3-amino-2-hydroxy-1-oxopropyl]-2-deoxy-D-streptamine、4-O-(6-Amino-6-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-6-O-[4-C-methyl-3-(methylamino)-3-deoxy-β-L-arabinopyranosyl]-N1-[(S)-3-amino-2-hydroxypropionyl]-2-deoxy-D-streptamine、イセパシン、N'-[(S)-3-アミノ-2-ヒドロキシプロピオニル]ベタマイシン、Isepacin、N'-[(S)-3-Amio-2-hydreoxypropionyl]betamicin |
体系名: | 4-O-(6-アミノ-6-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-6-O-[4-C-メチル-3-(メチルアミノ)-3-デオキシ-β-L-アラビノピラノシル]-N1-[(S)-3-アミノ-2-ヒドロキシプロピオニル]-2-デオキシ-D-ストレプタミン、4-O-(6-アミノ-6-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-6-O-[3-デオキシ-4-C-メチル-3-(メチルアミノ)-β-L-アラビノピラノシル]-N1-[(S)-3-アミノ-2-ヒドロキシプロパノイル]-2-デオキシ-D-ストレプタミン、4-O-(6-アミノ-6-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-6-O-[3-デオキシ-4-C-メチル-3-(メチルアミノ)-β-L-アラビノピラノシル]-N1-[(S)-3-アミノ-2-ヒドロキシ-1-オキソプロピル]-2-デオキシ-D-ストレプタミン |
イセパマイシン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/26 02:56 UTC 版)
![]() |
|
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
|
|
臨床データ | |
Drugs.com | 国別販売名(英語) International Drug Names |
識別 | |
CAS番号 |
58152-03-7 ![]() |
ATCコード | J01GB11 (WHO) |
PubChem | CID: 3037209 |
ChemSpider | 2301019 ![]() |
UNII | G7K224460P ![]() |
ChEMBL | CHEMBL272080 ![]() |
別名 | (2S)-3-Amino-N-[(1R,2S,3S,4R,5S)-5-amino-4-[(3R,4S,5S,6R)-6-(aminomethyl)-3,4,5-trihydroxyoxan-2-yl]oxy-2-[(3R,4R,5R)-3,5-dihydroxy-5-methyl-4-methylaminooxan-2-yl]oxy-3-hydroxycyclohexyl]-2-hydroxypropanamide |
化学的データ | |
化学式 | C22H43N5O12 |
分子量 | 569.61 g·mol−1 |
|
|
|
イセパマイシン(英:IsepamicinもしくはIsepamycin)はアミノグリコシド系抗生物質である。.
1973年に特許が取得され、1988年に医療用として承認された。[1] 世界保健機関(WHO)により、ヒトに使用される極めて重要な抗菌薬として指定されている[2]
合成

ゲンタマイシンB [36889-15-3] (1) benzyl N-[(2S)-3-(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl)-2-hydroxy-3-oxopropyl]carbamate, PC70561099 (2) (3)
出典
- ^ (英語) Analogue-based Drug Discovery. John Wiley & Sons. (2006). p. 508. ISBN 9783527607495
- ^ “Critically important antimicrobials for human medicine.”. World Health Organization (2012年). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ Serradell, MN; Blancafort, P.; Roberts, PJ; Castaer, J.; SCH-21420. Drugs Fut 1979, 4, 7, 525.
- ^ John J. Wright, アメリカ合衆国特許第 4,029,882号 (1977 to Merck Sharp and Dohme Corp).
- イセパマイシンのページへのリンク