イオンスタイル洲本とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イオンスタイル洲本の意味・解説 

イオンスタイル洲本

(イオン新洲本ショッピングセンター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 06:25 UTC 版)

イオンスタイル洲本
ÆON STYLE SUMOTO
施設外観(2012年8月)
地図
店舗概要
所在地 656-0021
兵庫県洲本市塩屋一丁目1番8号
座標 北緯34度20分41.6秒 東経134度53分32.9秒 / 北緯34.344889度 東経134.892472度 / 34.344889; 134.892472 (イオンスタイル洲本)座標: 北緯34度20分41.6秒 東経134度53分32.9秒 / 北緯34.344889度 東経134.892472度 / 34.344889; 134.892472 (イオンスタイル洲本)
開業日 1985年3月20日
正式名称 イオン洲本ショッピングセンター
施設所有者 三井住友信託銀行株式会社[1]
施設管理者 イオンリテール株式会社
商業施設面積 24,754 m²
中核店舗 イオンスタイル洲本
店舗数 ÆON STYLEと45の専門店
営業時間 7:00 - 23:00(1F)
9:00 - 22:00(2F)
※一部売場・専門店では異なる
駐車台数 1,400台
前身 カネボウ洲本工場

ジャスコ新洲本店

イオン洲本店
最寄バス停 淡路交通縦貫線ほか:築地町
最寄IC 神戸淡路鳴門自動車道:洲本ICまたは淡路島中央SIC
外部リンク イオンスタイル洲本
STYLE
テンプレートを表示
外観の様子

イオンスタイル洲本(イオンすたいるすもと)は、兵庫県洲本市にある、イオンリテール株式会社が運営・管理する総合スーパーショッピングセンター。呼び名は主に「イオン」であるが、島内には当店の他にイオンが2店(淡路店・南淡路店)があり、そちらと区別する意味も含め「洲本のイオン」または旧称であるジャスコ新洲本店を略した「洲ジャス」と呼ばれることもある。

淡路島内唯一のイオンスタイルであり、島内最大の商業施設でもある。

概要

1985年、本町七丁目のリベラル洲本店(リベラルスーパーチエーン本部を経て現在は更地・宅地造成)の2階・3階で衣料品や玩具等の販売を行っていたジャスコ洲本店が、カネボウ洲本工場の敷地の一部に移転する形で開業[2]。そのため、ジャスコ時代は洲本店となっていた。

前述の通り、市内だけでなく島内でも最大級の商業施設であり、休日は買い物客も多く集まるため、広い駐車場はほぼ満車となる。そのため、駐車場が有料化した。基本的に2時間までは無料であり、お客様感謝デーなどが開催される場合は終日無料となることがある。

ジャスコ時代は屋上に設置されている「JUSCO」の看板が、通常はピンク地に白文字であるが、当店は珍しくそれが反転した白地にピンク文字であった。イオンに改称後もそのデザインは継承され、「ÆON」の看板が通常とは逆の白地にピンク文字となっている。

沿革

フロアとテナント

フロア概要

核店舗のイオンスタイル洲本店と45の専門店で構成される。

フロア概要
R階 屋上駐車場(南側)
4階 立体駐車場(南側)・屋上駐車場
3階 立体駐車場
2階 直営売場・専門店街
1階 直営売場・専門店街・フードコート

アクセス

自動車

バス

脚注

出典

関連項目

外部リンク

公式サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イオンスタイル洲本のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イオンスタイル洲本」の関連用語

イオンスタイル洲本のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イオンスタイル洲本のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイオンスタイル洲本 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS