イエロー・ケーブルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 通信技術 > ケーブル > イエロー・ケーブルの意味・解説 

Thickケーブル

読み方シックケーブル太ケーブル
別名:イエローケーブル
【英】Thick cable, Thick coax

Thickケーブルとは、LANネットワーク接続する際に用いられる同軸ケーブルのうち、IEEE 802.3 10BASE-5使用されるケーブルのことである。

LAN構築には10BASE-510BASE-2などのケーブル規格使用されるそのうち10BASE-5規格直径12ミリメートル比較的太いケーブル用いるので、「Thick(太い)ケーブル」と呼ばれている。多く場合ケーブル黄色に着色されているので、イエローケーブルと呼ばれることもある。

Thickケーブルに対して直径5ミリメートル比較的細いケーブル用い10BASE-2規格Thinケーブル呼ばれている。

ネットワーク接続のほかの用語一覧
ケーブル:  ストレートケーブル  4線式  Thinケーブル  Thickケーブル  UTP
接続方式:  CRC  アップストリーム



イエロー・ケーブルと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イエロー・ケーブル」の関連用語

イエロー・ケーブルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イエロー・ケーブルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
アライドテレシス株式会社アライドテレシス株式会社
Copyright(c)2025 Allied Telesis K.K. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Thickケーブル】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS