アートユニオン時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/13 22:03 UTC 版)
「アートユニオン」の記事における「アートユニオン時代」の解説
1981年 トリオ・アートユニオンを設立。当初は原盤管理会社としてスタートした。 1985年 アートユニオンと改名。 2003年 洋楽のロックとポップスを専門に扱うレーベル「アート ユニオン・レコーディングス」及び、邦楽のジャズを扱うレーベル 「アット・ジャズ」を設立。 2004年 ハードロックとヘヴィメタルを扱うレーベル「ステイ・ゴールド」を設立。 2005年 ダンス・ミュージックとエレクトロニカを扱うレーベル「モアムウ」を設立。 2008年 プランチャ、ロイト、リッスン・アップの3レーベルを設立。 2008年 音楽配信サービスを開始。
※この「アートユニオン時代」の解説は、「アートユニオン」の解説の一部です。
「アートユニオン時代」を含む「アートユニオン」の記事については、「アートユニオン」の概要を参照ください。
- アートユニオン時代のページへのリンク