アンフォーマットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アンフォーマットの意味・解説 

アンフォーマット【unformat】

読み方:あんふぉーまっと

フロッピーディスクハードディスクなどの記録メディアフォーマットされていない状態。


アンフォーマット

【英】unformat

アンフォーマットとは、ハードディスクはじめとする記憶媒体フォーマットされていない状態にあること、もしくはフォーマットされていない状態に戻すことである。

OS種類などにより、記憶媒体フォーマット方式ファイル管理方式)が異なるため、ハードディスク換装してほかのパソコンで使う場合などには、いったんアンフォーマットすることがある

ハードディスクの他に、フロッピーディスク光磁気ディスクMO)などにおいても、フォーマットやアンフォーマットを行う必要がある場合がある。特にフロッピーディスクはアンフォーマットの状態で販売され購入後にフォーマットしてから利用する、という場合多くあった。

ハードウェアのほかの用語一覧
半導体メモリ:  メモリフットプリント  単機能半導体  有機トランジスタ
外部記憶装置:  アンフォーマット  アンフォーマット容量  アクセスアーム  インジケーター


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンフォーマット」の関連用語

アンフォーマットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンフォーマットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【アンフォーマット】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS