アンティオキアのもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 00:01 UTC 版)
第一回十字軍がアンティオキア攻囲戦で苦戦しているとき、トゥールーズ伯レイモン麾下のペトルス・バルトロメオなるものが、聖アンデレのお告げにより聖槍を発見したと主張した。十字軍将兵の士気は高まり、勝利を得たが、槍の真贋を疑うものも多かったため、自ら神明裁判を買って出た。ペトルス・バルトロメオは槍をたずさえ火に飛び込んだが火傷が酷く、数日後に死亡し、槍はその後行方不明となった[要出典]。
※この「アンティオキアのもの」の解説は、「聖槍」の解説の一部です。
「アンティオキアのもの」を含む「聖槍」の記事については、「聖槍」の概要を参照ください。
- アンティオキアのもののページへのリンク