アレルギー・マーチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アレルギー・マーチの意味・解説 

アレルギー‐マーチ


アレルギーマーチ


アレルギー・マーチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/13 13:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アレルギー・マーチ: allergic march)とは、アレルギー反応が年齢と共に変化していく現象のことである。幼児期の食物アレルギー、その後のアトピー性皮膚炎、空気中のアレルゲンに対する気管支喘息である。

その関係は明確にはなっておらず、疫学研究によってその繋がりを見出すことが試みられている。

アトピー性皮膚炎の罹患者における食品への過敏性は、小児で多く、アレルギー疾患やアレルギー・マーチの予測因子となりうるとされた[1]。アトピー性皮膚炎の罹患者224人平均年齢26.4歳にて、91人は気管支喘息であり、166人はアレルギー性鼻炎、138人は過去1年間持続的に皮膚症状を呈しており、65人(29%)が一般的な食物アレルギー(小麦粉、牛乳、卵、ピーナッツ、大豆)であった[2]

生後数か月の完全母乳哺育、あるいは加水分解乳の使用、プロバイオティクスの使用、アレルゲン免疫療法による介入方法が考えられている[3]メタアナリシスにてアレルゲン免疫療法は、最初のアレルギー疾患を発症するリスクを低下させなかった[4]。メタアナリシスにて、妊娠中の母親および出生後の子供へのプロバイオティクスの投与はアトピー感受性のリスクを低下させたが、喘息のリスクは低下させないようであった[5]

アトピー性の両親の子が1歳になるまでの間の鶏卵または牛乳に対する皮膚感受性は、成人期での喘息の予測因子であった[6]

メタアナリシスにて、腸内への寄生虫感染は、アレルゲン皮膚感作性のリスクの低下と関連している[7]。帝王切開は牛乳アレルギーの危険因子だが、アレルギーマーチとは関連しない[8]

出典

  1. ^ Dynowska D, Kolarzyk E, Schlegel-Zawadzka M, Dynowski W (2002). “The contribution of food and airborne allergens in the pathogenesis of atopic dermatitis” (Polish). Prz. Lek. 59 (6): 453–6. PMID 12418286. 
  2. ^ Celakovská J, Bukač J (2014). “Analysis of food allergy in atopic dermatitis patients - association with concomitant allergic diseases”. Indian J Dermatol 59 (5): 445–50. doi:10.4103/0019-5154.139867. PMC 4171910. PMID 25284847. https://doi.org/10.4103/0019-5154.139867. 
  3. ^ Gordon BR (2011). “The allergic march: can we prevent allergies and asthma?”. Otolaryngol. Clin. North Am. 44 (3): 765–77, xi. doi:10.1016/j.otc.2011.03.006. PMID 21621060. 
  4. ^ Kristiansen M, Dhami S, Netuveli G, et al. (2017). “Allergen immunotherapy for the prevention of allergy: A systematic review and meta-analysis”. Pediatr Allergy Immunol 28 (1): 18–29. doi:10.1111/pai.12661. PMID 27653623. 
  5. ^ Elazab N, Mendy A, Gasana J, Vieira ER, Quizon A, Forno E (2013). “Probiotic administration in early life, atopy, and asthma: a meta-analysis of clinical trials”. Pediatrics 132 (3): e666–76. doi:10.1542/peds.2013-0246. PMID 23958764. http://pediatrics.aappublications.org/content/132/3/e666.long. 
  6. ^ Rhodes HL, Sporik R, Thomas P, Holgate ST, Cogswell JJ (2001). “Early life risk factors for adult asthma: a birth cohort study of subjects at risk”. J. Allergy Clin. Immunol. 108 (5): 720–5. doi:10.1067/mai.2001.119151. PMID 11692095. 
  7. ^ Feary J, Britton J, Leonardi-Bee J (2011). “Atopy and current intestinal parasite infection: a systematic review and meta-analysis”. Allergy 66 (4): 569–78. doi:10.1111/j.1398-9995.2010.02512.x. PMID 21087217. 
  8. ^ Sánchez-Valverde F, Gil F, Martinez D, et al. (2009). “The impact of caesarean delivery and type of feeding on cow's milk allergy in infants and subsequent development of allergic march in childhood”. Allergy 64 (6): 884–9. doi:10.1111/j.1398-9995.2008.01931.x. PMID 19220216. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレルギー・マーチ」の関連用語

アレルギー・マーチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレルギー・マーチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
環境再生保全機構環境再生保全機構
Copyright, 2025 Environmental Restoration and Conservation Agency. All rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレルギー・マーチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS