アレッテとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレッテの意味・解説 

アレッテ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 15:48 UTC 版)

テキーラ・アレッテ
現地語社名
Tequila Arette de Jalisco, S.A. de C.V.
設立 1986年
創業者 エドゥアルド・オレンダイン・ジョバニーニ、ハイメ・オレンダイン・ジョバニーニ
本社
製品 アレッテ(ブランコ/レポサド)
アレッテ・アルテサナル(ブランコ/レポサド/アネホ/エクストラ アネホ/ブランコ フエルテ)
ブランド Agave De Oro
Arette
El Gran Viejo
Express
Paladar
ウェブサイト https://arette.jp/

アレッテ(スペイン語:Arette)は、メキシコハリスコ州テキーラに存在するテキーラ製造会社の社名(テキーラ・アレッテ社)及びそこで製造されるクラフトテキーラのブランド名である。

沿革

1926年、テキーラブランドであるオレンダインの創業者ドン・エドゥアルド・オレンダイン・ゴンサレス(en:Don Eduardo Orendain González)が町の古い蒸留所エル・リャノ(El Llano)を買い取りテキーラの製造を始める[1]
1944年テキーラ・サウサの創業者ドン・セノビオ・サウサ(en:Don Cenobio Sauza)より土地を得たことで、オレンダインの製造をラ・メヒカーナ蒸留所(La Mexicana)へと移す[1]
1978年、エル・リャノ蒸留所売却の計画を聞いたドン・エドゥアルドの二人の孫、エドゥアルド・オレンダインとハイメ・オレンダインの兄弟は祖父よりエル・リャノ蒸留所を買い取り再建する。[2]
1986年、兄弟は蒸留所の所有権を正式に得て操業を開始する。[3]

由来

1948年ロンドンオリンピック障害馬術競技でウンベルト・マリレス将軍(en:Humberto Mariles)がメキシコに初の金メダルをもたらした。この時彼が騎乗した馬は、テキーラ村のあるバジェス地方で生まれた片眼が見えない「アレテ(Arete)」という名の馬だった。[4]
幼少の頃より馬が大好きで乗馬を学んでいた創業者のエドゥアルドとハイメのオレンダイン兄弟は自分たちのブランド名をこの名馬にあやかることにした。
Areteはスペイン語ピアス耳飾りという意味であるが、彼らの母方の苗字ジョバニーニ(en:Giovannini)がイタリア由来だったことから、イタリア語風にもう一つ”t”を加え自らのブランドを「Arette」と名付けた[2][3]

製造の特徴

使用するアガベはすべてハリスコ州バジェス地方標高1,349~1,800メートルの地域で栽培され、成長促進剤農薬を用いず6~7年成長したものが製造に使用される。発酵にはアガベ由来の天然酵母を使用し、3~5日かけて自然発酵させる。製造時に使用する水はテキーラ火山(en:Tequila Volcano)から引かれた湧き水であり、ミネラルを多く含んでいる。
一般的なテキーラ製造過程では風味を調整するために添加物を加える場合があるが、アレッテにおいては無添加で製造されており、アガベとテキーラ火山の湧き水のみを使用して作られた100%アガベテキーラである[2][3]

製品

製品名 アルコール度数(日本) 内容量 熟成期間
アレッテ・ブランコ 40% 700ml/1L 無し
アレッテ・レポサド 40% 700ml 約6か月
アレッテ・アルテサナル ブランコ 40% 750ml 無し
アレッテ・アルテサナル レポサド 40% 750ml 約11か月
アレッテ・アルテサナル アネホ 40% 750ml 約18か月
アレッテ・アルテサナル エクストラ アネホ 40% 750ml 約49か月
アレッテ・アルテサナル ブランコ フエルテ 50.5% 750ml 無し

製品リストは公式輸入代理店ジェイドックス株式会社による正規輸入品より記載[5][6][7]

その他のブランド

  • Agave De Oro
  • El Gran Viejo
  • Express
  • Paladar

その他

創業者のエドゥアルド・オレンダイン・ジョバニーニは1992年から1995年までテキーラの市長を務め[8]、その後CNIT(メキシコテキーラ産業会議所)の会長を務めた(2003年-2004年、2012年-2015年)[9]

脚注

  1. ^ a b «Destilería Orendain - About Us»(オレンダイン蒸留所 - わたしたちについて)(英語)オレンダイン公式サイト、2025年3月7日閲覧。
  2. ^ a b c «Players of life»(スペイン語)エドゥアルド・オレンダイン・グティエレス インタビュー、2025年3月7日閲覧。
  3. ^ a b c «アレッテ公式サイト - About» 2025年3月7日閲覧。
  4. ^ «Humberto Mariles Cortés»(英語)olympedia.org, 2025年3月7日閲覧。
  5. ^ «ジェイドックス株式会社より日本初上陸テキーラ「アレッテ」を発売開始» テキーラジャーナル、2025年3月7日閲覧。
  6. ^ «ジェイドックス株式会社より、100%無添加・無着色・無香料のテキーラ 「アレッテ アルテサナル」全5種が6月18日から数量限定で発売開始» テキーラジャーナル、2025年3月13日閲覧。
  7. ^ «公式輸入代理店ジェイドックス株式会社 - アレッテ製品情報» 2025年3月13日閲覧。
  8. ^ «Consejo Electoral del Estado de Jalisco. CEEJ. Elección de munícipes, 1992.»(1992年ハリスコ州選挙結果)(スペイン語)ハリスコ州選挙管理委員会、2025年3月7日閲覧。
  9. ^ 目時裕美『はじめてのテキーラの教科書』主婦の友社、2024年4月20日、78-79項。ISBN 978-4-07-456770-6

外部リンク

Arette.jp - 公式サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アレッテのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレッテ」の関連用語

アレッテのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレッテのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレッテ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS