アルファ・ウマル・コナレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 海外の政治家 > マリ共和国の政治家 > アルファ・ウマル・コナレの意味・解説 

アルファ・ウマル・コナレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/11 10:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アルファ・ウマル・コナレ
Alpha Oumar Konaré


任期 1992年6月8日2002年6月8日

出生 (1946-02-02) 1946年2月2日(74歳)
フランス領スーダン(現マリ共和国)、カイ
政党 マリ民主同盟(ADEMA)
配偶者 アダム・バ・コナレ

アルファ・ウマル・コナレ(Alpha Oumar Konaré, 1946年2月2日 - )は、マリ共和国政治家で元大統領アフリカ連合(AU)の執行機関であるAU委員会の元委員長(2003年9月16日-2008年2月1日)。マリ共和国で初となる独立系新聞「レゼコ」の創設者。

来歴・人物

ポーランドワルシャワ大学卒業。ムーサ・トラオレ独裁政権を批判したことでスポーツ文化相を解任され、以後は反体制派に転じる。マリ民主同盟(ADEMA)党首時代の1992年4月、大統領選で当選。マリ史上初めて民主的な手続きにのっとり政権交代が行われた。2002年6月まで2期10年間の任期をまっとうし、2003年7月のAU首脳会議でAU委員会委員長に選出され、同年9月16日より就任、2008年2月1日まで務めた。

彼の夫人、アダム・バ・コナレは、作家歴史家難民教育基金の理事。


公職
先代:
アマドゥ・トゥマニ・トゥーレ
(人民救済移行委員会委員長)
マリ共和国大統領
第3代:1992 - 2002
次代:
アマドゥ・トゥマニ・トゥーレ
外交職
先代:
ニャシンベ・エヤデマ
西アフリカ諸国経済共同体議長
第20代:1999 - 2001
次代:
アブドゥライ・ワッド




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルファ・ウマル・コナレ」の関連用語

アルファ・ウマル・コナレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルファ・ウマル・コナレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルファ・ウマル・コナレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS