アルファ株
別表記:α株
いわゆる新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株。2020年12月にイギリスで最初に確認、特定された。当初「イギリス株」とも呼ばれたが、特定の国・地域の名を冠する呼び名は適切でないとするWHO(世界保健機関)の方針により、2021年半ば以降はギリシア文字を使った記号的呼称に統一されている。
新型コロナウイルス変異株は、いずれも、従来型ウイルスに比べて感染力が強く、かつ、ワクチン接種による予防効果が弱まる、という傾向がある。イギリスで確認された「アルファ株」を筆頭に、南アフリカで確認された「ベータ株」、ブラジルで確認された「ガンマ株」、インドで確認された「デルタ株」などと順に命名されている。2021年6月には「ラムダ株」と呼ばれる変異株が確認された。
- アルファかぶのページへのリンク