アルバード・グッドウィル・スポルディング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 20:58 UTC 版)
「スポルディング (スポーツ用品)」の記事における「アルバード・グッドウィル・スポルディング」の解説
1850年イリノイ州シカゴ出身。19世紀に活躍したアメリカ・メジャーリーグの選手(投手)、および監督。1871年にボストン・レッドストッキングス(現アトランタ・ブレーブス)に入団し、プロ野球リーグへ参加した。ボストン・レッドストッキングスは当時のナショナルリーグ、「ナショナル・アソシエーション」加盟チームの中でも最強を誇っていたチームで、レギュラー投手だったスポルディングは1871年から1875年の5年間で205勝もの勝ち星を挙げた。打率も3割を超える輝かしい成績を残している。ほぼ全ての試合で投げていたスポルディングは、1875年に年間約80試合のうちの72試合に登板し、55勝5敗という投手成績を残している。 1876年にナショナルリーグが創設されると、スポルディングはシカゴ・ホワイトストッキングス(現カブス)の監督兼任選手として迎えられる。同年“A.G.Spalding & Brothers”社としてマサチューセッツ州・スプリングフィールドにボールメーカーとしてSPALDINGを立ち上げる。1878年、スポルディングはスポーツ用品メーカーの仕事に専念するために28歳の若さで野球選手を引退。また、一方で野球の公式ルールガイド(ボールの質の均一化を図る目的で、スポルディング社製のボールのみを使用するルールなどが記載)など、野球に関する出版物の発行なども手がける。 1939年の野球殿堂創設後、発展貢献者としてアメリカ野球殿堂入りした。
※この「アルバード・グッドウィル・スポルディング」の解説は、「スポルディング (スポーツ用品)」の解説の一部です。
「アルバード・グッドウィル・スポルディング」を含む「スポルディング (スポーツ用品)」の記事については、「スポルディング (スポーツ用品)」の概要を参照ください。
- アルバード・グッドウィル・スポルディングのページへのリンク